【今日の給食】11月11日(金)

画像1
画像2
画像3
【献立】ご飯、牛乳、鮭のちゃんちゃん焼き、海苔のサラダ、芋団子汁
【きゅうしょくつうしん】今日の「鮭のちゃんちゃん焼き」と「芋団子汁」は、北海道の郷土料理です。「ちゃんちゃん焼き」の「ちゃんちゃん」とは、何でしょうか?「焼くときにちゃんちゃんという音がする」とか、「チャッチャと早くできるから」とか、「お父ちゃんがつくるから」など、いろいろな説があります。骨に気をつけて食べましょう。じゃが芋が多くとれる北海道では、芋団子もおなじみメニューです。蒸してつぶしてでんぷんを入れてこね、1つ1つ丸めました。今日は、給食で北海道を味わいましょう。
★今日11月11日は「鮭の日」ということを、今日知りました。「鮭」という漢字の「つくり」の部分「圭」をよく見ると、たしかに「十一」が2つ並んでいますね。「鮭のちゃんちゃん焼き」の献立は偶然でしたが、給食委員会のお昼の放送では、「鮭の日」にもふれることができました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

校長室より

学校だより

給食だより(給食献立表)