【今日の給食】11月1日(火)

画像1
画像2
画像3
【献立】おにぎり、牛乳、肉じゃが、浅漬け
【きゅうしょくつうしん】収穫の秋、田んぼでも稲刈りが行われ、新米の季節になりました。家でも新米を食べた人、いるでしょうか?給食のご飯は「あきたこまち」という品種のお米を使っています。忠犬ハチ公のふるさと、秋田県大館市産のお米です。今日は「おにぎり」にしました。調理員のになさんが1つ1つ心を込めて握りました。新米の予定でしたが「あきたこまち」の新米は、11月半ばになるとのことです。楽しみですね。味わって上手に食べましょう。
★サンプルケースを見て「おにぎりだ!」と、子供たちの嬉しそうな声。稲穂を持って教室を回っていると、「この一粒一粒に神様がいるんだよね。だから残さず大事に食べなくちゃいけないよね。」という声も聞くことができました。給食後、おにぎりが入っていたバットは、ほぼ空っぽでした。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

校長室より

学校だより

給食だより(給食献立表)