【今日の給食】10月25日(火)

画像1
画像2
画像3
【献立】ご飯、牛乳、丸ごとキャベツのメンチカツ、おかかあえ、みそ汁
【きゅうしょくつうしん】今日の「丸ごとキャベツのメンチカツ」の「丸ごと」とは、何でしょうか?キャベツを「丸ごと」使っている、ということです。「丸ごと」といっても、もちろん切っています。いつもは固くて使わず、捨ててしまうキャベツの芯の部分も細かく切って、メンチカツにしました。キャベツの芯の部分は、学校全体で約4kg。捨てずにおいしいメンチカツにすることができました。10月16日は「世界食料デー」でしたね。今月は「食品ロス削減月間」です。よくかんで味わって食べましょう。
★給食室では、大量のみじん切りの際には、フードカッターを使います。葉の部分も芯の部分も細かく切ってメンチカツの「たね」に混ぜ込みました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30