【今日の給食】9月21日(水)

画像1
画像2
画像3
【献立】中華丼、牛乳、わかめスープ、ゴーヤチャンプルー
【きゅうしょくつうしん】ゴーヤチャンプルーは、沖縄の料理です。「チャンプルー」とは、沖縄の方言で「ごちゃ混ぜ」という意味です。肉や豆腐、野菜、卵などを一緒に炒めるので、いろいろな味が混ざり合っておいしくなります。「車麩」を使った「フーチャンプルー」、もやしを使った「マーミナーチャンプルー」など、いろいろなチャンプルーがありますが、今日はゴーヤです。苦みが特徴のゴーヤですが、食べやすくおいしい味つけです。味わって食べましょう。
★「ゴーヤは苦手なんだ」という声と「ゴーヤチャンプルー楽しみ!」という声。給食時間が始まったころ、両方の声が聞こえてきました。ゴーヤは塩を振ってしばらくおき、一度湯通しして苦みを抑えました。「全然苦くない!」と、子供たちはよく食べていました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31