【今日の給食】9月8日(木)

画像1
画像2
画像3
【献立】里芋ご飯、牛乳、ちくわの磯辺揚げ、月見団子汁
【きゅうしょくつうしん】今日は、お月見にちなんだ献立です。「中秋の名月」といって、一番きれいな満月が見られるのがこの時期なのですが、今年は9月10日、明後日です。きれいな満月が見られるといいですね。「中秋の名月」には、月見団子の他、里芋もお供えすることから「芋名月」とも呼ばれています。そこで、今日は、里芋をご飯に炊き込みました。月見団子汁に入っているのは、かぼちゃの入った白玉団子です。「うさぎりんご」は、赤井皮の「耳」も食べられます。お月見を味わいましょう。
★かぼちゃは、蒸して皮を外したものを白玉粉に混ぜ込みました。練っているときには淡い色合いですが、茹でるときれいなお月様の色になりました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30