【音楽】いろいろな音のひびきを感じ取ろう

画像1
画像2
画像3
打楽器(鈴・小太鼓・ウッドブロック・ボンゴなど)の特徴を考え、音の響き方の違いや音の高低についての気づきがありました。実際の音を聴いて、特徴を理解することができました。PowerPointのリズム楽譜を、クラスの音楽チャネルに配信し、グループの友だちとリズム楽譜を見て、互いに話し合いながらリズムを創り上げました。協力しながら打楽器の特徴を生かしながら演奏できたことが素晴らしかったです。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

おたより

学校だより

特別支援教室だより

給食だより

行事予定

スクールカウンセラーだより

事務室だより

各種ダウンロード

その他おたより(リーフレット)

放課後クラブだより

学校評価

PTA

基本方針・学校経営案

学校紹介文