5年生バーチャル宇宙旅行体験実況3

宇宙飛行士の船外活動のVRバーチャル体験中です。操作はなかなか難しそうですが、とても楽しそうで盛り上がってます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生バーチャル宇宙旅行体験実況2

宇宙開発の現場でお仕事されている
宇宙飛行士訓練士の会社とKIBO宇宙放送局などを手掛ける会社のプロデュースによる企画の宇宙旅行体験です。
これから、VRを装着して宇宙飛行士になりきって国際宇宙ステーションのメタバース体験が始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生バーチャル宇宙旅行実況1

5年生は日本橋にバーチャル旅行体験に来ています。
いよいよこれからバーチャル宇宙旅行の旅立ちです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月22日(金) 冬休みを迎える会

朝の時間に、「冬休みを迎える会」を行いました。

10月から12月にかけての行事を振り返る話や、
冬休みの生活についての話がありました。

みなさま、良いお年をおむかえください。
画像1 画像1

6年生渋谷スカイ見学実況4

遊んだり、くつろいだり、
お日様も地上より近いように思います。
思い存分楽しんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生渋谷スカイ見学実況3

貸し切りの屋上で大喜びです。
踊ったり、転がったり。もちろん景色も楽しんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生渋谷スカイ見学実況2

富士山が見えます。記念撮影しました。スカイツリーにオリンピックスタジアム見えます。もちろん、猿楽小学校も。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生渋谷スカイ見学実況1

抜けるような青空のもと、6年生は渋谷スカイに出かけました。
説明をお聞きしたあと、いよいよ
展望の屋上に行きます。この時間は猿楽小の6年生だけの貸切の時間です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生防災体験3

新聞紙でつくる防災スリッパの作りかたも教わりました。実際に作って、履いてみました。
また、救助の様子についてもデモンストレーションを見ながら、お話を聞きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生防災体験2

けむりハウスの体験です。真っ白でけむりで視界が閉ざされる怖さを知りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生防災体験1

6年生は鉢山中学校での防災体験に参加をさせてもらいました。消火器を使う体験をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生プラネタリウム見学

爽やかな青空のもと、大和田のプラネタリウムに出かけました。月の満ち欠けの様子から星空の世界へ。美しい星座に魅了され、心地よいひとときを過ごしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生社会科見学実況5

森永エンゼルミュージアムを見学しています。馴染みのあるお菓子がどのように作られているか、ワクワクしながらお話しを聞いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生社会科見学実況4

錦秋輝く美しい三ツ池公園でランチタイムです。お楽しみのお弁当、美味しくいただきました。食べ終えて、さっそく遊んでいる班もいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生社会科見学実況3

東芝未来科学館では、面白い体験をたくさんしました。「もっとやりたぁい」と声もありましたが、次の三ツ池公園に向けてバスは出発しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生社会科見学実況2

東芝未来科学館に着きました。研究員の方が液体窒素の実験クイズ
など、面白い実験を見せてくれています。興味津々、大盛り上がりです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生社会科見学実況1

爽やかな青空のもと、5年生は社会科見学に出発しました。車窓からは富士山も見えました。東芝未来科学館と森永エンゼルミュージアムに出かけます。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校保健委員会・給食試食会

本日は学校保健委員会と4年ぶりに給食試食会を行いました。給食の試食を行い、美味しいとご感想をいただきました。また、校医の先生や給食の野菜業者のベジリンクさんからもお話をいただき、バランスの良い食事や睡眠、感染予防などを考える機会となりました。
懇談では、話しが尽きず、語り合うことができました。ご参加いただいた方々、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月4日(土)くみんの広場パレード

4年ぶりに、くみんの広場パレードが行われ、5,6年生の金管鼓笛バンドが参加してきました。応援に来てくださった保護者の皆様、ありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1.2年遠足実況5

ご飯の後もひと遊び。遊具や砂場で遊びました。どんぐりをたくさん拾った子もいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

お知らせ

Home & School 関連

学校だより

学校だより巻頭言

学年だより(1年)

学年だより(2年)

学年だより(4年)

学年だより(5年)

学年だより(6年)

行事予定

保健だより

給食だより

ICTからのお知らせ

困ったときに相談できる機関

学校評価

R6年度新1年生向けお知らせ