【校長日記】1月12日(木)朝の時間

 朝の時間、6年1組は脳トレをしていました。6年3組は何かの相談。人数が少ない。5年生の書初めは、あいさつだけしました。書くところも見たかったのですが、小学校長会へ行きました。
画像1
画像2
画像3

【校長日記】1月11日(水)書初め(硬筆)

 1・2年生が書初めをしました。1・2年生は鉛筆で書きます。どの学級もとても集中していました。写真は2年2組、1年4組と3組です。1年4組では時間を計り深呼吸をしながら書いていました。
画像1
画像2
画像3

【校長日記】1月10日(火)学校再開

 長い冬休みが終わり、学校再開です。快晴の下、全校朝会。寒さに負けない半袖の子をほめました。10人ほどいました。2年2組と4年4組は新しい担任の先生。知っている先生なので安心して学習していました。
画像1
画像2
画像3

【校長日記】1月5日(木)書き初め

 代々木八幡の参道に本校5・6年生の希望者が書いた書き初めも並んでいます。幡代小は個性的な作品が多くあります。「栗金とん」「果報は寝て待て」などが評判になっていました。14日まで掲示されています。
画像1
画像2
画像3

【校長日記】1月4日(水)謹賀新年

 明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。今日は自宅で皆様からの学校評価アンケートの回答を見てまとめております。ご多用の中ありがとうございました。たいへん参考になります。
画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

校長室より

学校だより

給食だより(給食献立表)

新1年生の保護者の皆様