6年生を送る会
- 公開日
- 2025/03/24
- 更新日
- 2025/03/24
校長blog
2月28日(金)
1年生の「エスコート」で6年生が入場し、6年生を送る会が始まりました。進行は、代表委員会の5年生です。
初めに、6年生への感謝の気持ちを伝える各学年からの出し物がありました。どの学年も、実行委員の児童を中心に内容を決めたり練習を進めたりしてきました。それぞれの学年らしさが表れていて、笑いあり、涙ありのすてきな時間となりました。
6年生の合奏は、圧巻でした。1年生、3年生のときの学習発表会で演奏した曲「DEPARTURES」、「風になりたい」をバージョンアップした楽譜で演奏しました。また、新曲「情熱大陸」も披露し、下学年の子供たちは、「あんな合奏ができるようになりたい」、「ああいう6年生になりたい」という憧れの気持ちを抱いたことと思います。
最後に、全校で「ありがとうの花」を合唱しました。