令和6年12月25日(水)![]() ・フレークチキン ・野菜スープ ・ミニココアケーキ 今日は、年内最後の給食でした。 リクエスト多かった「フレークチキン」とみんな大好き「カップケーキ」 を作りました。 令和6年12月24日(火)![]() ・揚げぎょうざ ・拌三絲 ・もずく入りかきたまスープ 令和6年12月23日(月)![]() ・高野豆腐丼 ・根菜汁 ・かぼちゃ団子 令和6年12月20日(金)![]() ・きのこソースハンバーグ ・粉ふき芋 ・大根とあげの味噌汁 令和6年12月19日(木)![]() ・かつお飯 ・ぐる煮 ・鳴子みそ汁 ・ゆずゼリー 今日は、渋谷区の小中学校で行われているコラボ給食でした。 渋谷区は、令和6年8月に「高知市・渋谷区観光・文化交流協定」を 結びました。今日の給食は、高知県の郷土料理や特産品を使った メニューです。 令和6年12月18日(水)![]() ・ミネストローネ ・みかん 令和6年12月17日(火)![]() ・バーベキューチキン ・豆乳スープ 令和6年12月16日(月)![]() ・豚ロースカレー風味 野菜あんかけご飯 ・3色ナムル ・果物(みかん) 今日は、渋谷区の小中学校で行われているワンダフル給食です。 令和6年12月13日(金)![]() ・かぶの浅漬け ・豚汁 令和6年12月12日(木)![]() ・さっぱりみかんサラダ ・抹茶とチョコの蒸しケーキ 令和6年12月11日(水)![]() ・肉豆腐 ・ごぼうの味噌和え 令和6年12月10日(火)![]() ・ハッシュドポークポテト ・カリポリ漬け ・大豆しゃりしゃり 令和6年12月9日(月)![]() ・鯖の味噌煮 ・おひたし ・吹雪汁 令和6年12月6日(金)![]() ・しろばんばのライスカレー ・福神漬け ・豆のサラダ 今日は、図書委員会さんが選んでくれた本に出てくる料理を紹介する Book Lunchです。「図書館のお夜食」から、「しろばんばのライス カレー」を作りました。 令和6年12月5日(木)![]() ・黒糖パン ・冬野菜のクリームシチュー ・ごぼうチップスサラダ ・果物(べにまどんな) 今日は、図書委員会さんが選んでくれた本に出てくる料理を紹介する Book Lunchです。「給食アンサンブル」「給食アンサンブル2」から 黒糖パンとクリームシチューを作りました。 果物は、べにまどんなという柑橘類です。 令和6年12月4日(水)![]() ・小魚ふりかけ ・厚揚げのそぼろ煮 ・青菜の梅肉和え 令和6年12月3日(火)![]() ・煮卵チャーシュー ・黒ごまプリン 令和6年12月2日(月)![]() ・銀鱈の西京焼き ・ひじきの五目煮 ・沢煮椀 |
|