令和6年7月19日(金)![]() ・さっぱりみかんサラダ ・フローズンヨーグルト 令和6年7月18日(木)![]() ・タイピーエン ・果物(すいか) 令和6年7月17日(水)![]() ・豚の生姜焼き ・レモンサラダ ・油揚げとモロヘイヤの味噌汁 令和6年7月16日(火)![]() ![]() ・コーンピラフ ・ラタトゥイユ&フライ ・フルーツポンチ 今年度もワンダフル給食が始まりました。 今日は、フランスでパリオリンピックが開催されるのに合わせ、 夏野菜たっぷりのラタトゥイユを作りました。また、スズキのフライには 玉葱とにんにくの特製ソースがかかっていました。 令和6年7月12日(金)![]() ・鯵フライ ・野菜のごま酢和え ・具だくさん味噌汁 令和6年7月12日(金)![]() ・鯵フライ ・野菜のごま酢和え ・具だくさん味噌汁 出発
予定よりも20分遅れで出発したそうです。
![]() English camp 3日目 退所式
退所式の様子です。出発が予定より少しだけ遅れるそうです。
![]() ![]() ![]() English camp
宿舎を出発しています。誰も保健室の利用もなく全員元気だそうです。3日間精一杯ALTの指導のおかげで、良い宿泊行事になったようです。本日は雨のため、早々にバーベキューを取りやめ、お弁当に変更になったようです。
![]() ![]() ![]() English camp 2日目
楽しく始まっています。
![]() ![]() ![]() English camp 2日目 楽しく学んでいます。
2日目の活動が楽しく始まっているようです。体調を崩す生徒もいないようです。
![]() ![]() ![]() 令和6年7月10日(水)![]() ・コーンミルクスープ ・マセドアンサラダ ・りんごゼリー English camp
無事に到着したようです。オリエンテーションが始まりました。
![]() English camp 無事に出発しました。
朝、出発式を行い、無事に出発しました。どの生徒もみんな笑顔で集合していました。今は予定より早めに海老名に到着し、現地に向かっているようです。順調に進んでいます。
![]() ![]() ![]() 令和6年7月9日(火)![]() ・ヤンニョムチキン ・焼き春雨 ・たまご入りわかめスープ 令和6年7月8日(月)![]() ・ひじきふりかけ ・カレー肉じゃが ・糸寒天サラダ 令和6年7月6日(土)![]() ![]() ![]() ・うなぎ入り五目ちらし ・七夕汁 ・ナタデココ入り星空ゼリー 今日の調理室はかなり気温が高く厳しい環境でしたが、 調理員の皆さんが頑張ってくれたので、とても豪華で 華やかな七夕の給食ができました! 令和6年7月5日(金)
・麦ご飯
・揚げぎょうざ ・大根のピリ辛漬け ・ヌーミータン 令和6年7月4日(木)![]() ・青のりビーンズポテト ・果物(すいか) 令和6年7月3日(水)![]() ![]() ・タコライス ・もずくスープ ・果物(パイナップル) 今日は、沖縄生まれの「タコライス」を作りました。 果物のパイナップルも沖縄県石垣島産のものを提供しました。 |
|