【4年生】英語体験に行ってきました。

渋谷区立小学校では、4年生が東京グローバル・ゲートウェイにて、英語体験を実施します。

グループに1人エージェント(英語しか話しません。)が付き、チームビルディングをした後、コマ撮り撮影とエアポート体験を行いました。

その場に教員がいると子供たちが頼ってしまうということから、我々は別室待機を言い渡されました。活動の様子をじっくりと見ることはできませんでしたが、ランチタイムや終わった後の子供たちの表情を見ると、充実ぶりが感じ取れました。
画像1
画像2
画像3

【4年生】社会科見学〜浅草・スカイツリー

4年生の社会科見学は、浅草とスカイツリー。

浅草では、台東区観光ボランティアガイドの方に案内していただきながら、浅草の町をめぐりました。途中ガイドの方のクイズにハキハキと答える4年生。ガイドの方からも「こんなによく調べてきてくれて、ガイドのしがいがあるなあ」とお褒めの言葉をいただきました。

途中、仲見世通りで買い物もしましたが、昨年の貸し切り状態とは打って変わって、今年は観光客がたくさんいました。観光の町浅草を体感できたのではないでしょうか。

スカイツリーを見ながらお弁当をいただいたあとは、東京を上から見下ろしました。ドコモタワーを見付けて喜ぶあたり、生粋の鳩森っ子です。
画像1
画像2
画像3

【3・4年生体育】Tボール

野球選手の方をゲストティーチャーにお迎えして、3年生・4年生にて、Tボール教室を行いました。

12月までに体育でも取り組んでいたのですが、少しのアドバイスで、ボールが遠くに飛ぶようになりました。

最後はスペシャルルールでゲームをして楽しみました。バッドをサークルに入れると1点(投げたバッドが別の子に当たってけがになるケースが多いため。)、キャッチャーにボールが届く間に塁を踏むとその分点数が追加されます。1回の打席で一人最大で5点まで得点をすることができるということで、とても盛り上がりました。
画像1
画像2
画像3

【4年生】新宿御苑での学習

4年生は理科で秋・冬さがし、社会科で玉川上水の見学を行いました。

夏の暑い時期とは違って、秋と冬の両方の様子を観察することができました。

また、新宿御苑の東側には、玉川上水が復元された散策路が整備されています。

自然と歴史を感じながら、学習をしました。
画像1
画像2
画像3

【4年生】河津自然体験教室に行ってきました!

4年生全員で元気に出かけました。

1日目は、宿の近くの噴湯公園、バガテル公園に行きました。噴湯公園の噴湯はものすごい水量で、みんなでびしょ濡れになりました。バガテル公園ではローズガーデンを楽しみました。宿に着いてからは、温水プールで遊びました。夜は河津の紙芝居を聞いて星空観察へ。たくさんの星を見ることができて、プラネタリウムで学習した恒星や星座をみんなで探しました。

2日目は、今井浜海岸へ。砂の造形遊びや磯遊びなど、渋谷ではできない経験をたくさんしました。

2日間とも天気に恵まれ、完璧な宿泊行事!と思いきや、帰りのバスが事故渋滞に巻き込まれ、帰校が18時半頃となりました。それでも元気いっぱいの4年生。みんなで励まし合いながら最後まで楽しみました。
画像1
画像2
画像3

【4年生】元気に音楽!

4年生は人数は少ないですが、歌声はいつも元気いっぱいです。

この日は、100周年の記念歌「未来へはばたけ」の練習をしていました。伸びやかな歌声に心がなごみました。
画像1
画像2

【4年生】道徳「言わなきゃ」

4年生は、道徳で善悪の判断について学びました。言いたいけれど言えない、そのような主人公の気持ちを想像し、寄り添いながら、自分だったらどうするだろうとよく考え、自分の思いや考えを発表しました。

役割演技では、登場人物になり切って、教材にはない思いを言葉にしました。言った人、言われた人、そのやり取りを観ていた人が、それぞれ感想を伝え合います。

言いたいけれど言えない、そんなときは……という子供たちの考えには、なるほどとうなずくことばかりでした。

ダメなことをダメだと言わなければいけないときがある。
ほんの少し、勇気を出してみる。
相手に共感の気持ちをもつ。相手を傷付けないように言う。

自分は言い過ぎちゃうことがある…という言葉を口にした子もいました。そんなふうに、自分ことを振り返られるだなんてすてきです。

私自身、子供たちと一緒に考えさせられました。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31