令和6年度は全校児童が18学級552名でのスタートです。運動会に向けて、はりきって練習しています。どうぞお楽しみに!!

令和5年度渋谷区立小・中学校合同展覧会

画像1 画像1
 2月24日土曜日から3月3日日曜日まで、渋谷区役所スペース428にて「令和5年度渋谷区立小・中学校合同展覧会」を行います。渋谷区内の小学校・中学校の子供たちが自分の感性を大切にしながら表現しています。作品の1つ1つをご高覧賜わりたくご案内申し上げます。
開催期間:令和6年2月24日(土)〜3月3日(日)
時間:午前10時〜午後4時
場所:渋谷区役所 15階 スペース428

(上の写真は6年生平面作品です)

6年「カットピタッとすてきな形」(絵)
色画用紙を切って貼り合わせる活動を通して、形や色の重なりや奥行きなど、表し方を工夫する力を培います。児童は切った画用紙の下に何色があったら想像通りの色があるか試行錯誤しながら制作しました。

6年「オリジナル本棚」(木工)
板材を使って生活に役立つものを作ることを通して、形や色、方法や材料を知り、工夫して表す力を培います。児童はこの本棚を家のどこに置こうか想像しながら作りました。

5年「あったらいい町どんな町」(絵)
あったらいいな、行ってみたいな、と思うけど実際にはありえない町を想像して絵に表すことを通して、思考力・判断力・表現力を培います。児童は自分の想像した町には何が生活しているか、どんな物があるかなどをタブレットで調べながら描きました。

5年「転がる君の旅」(紙工作)
工作用紙・ステープラ・色画用紙・セメダインだけでビー玉が転がるコースを作る活動を通して、形や色、動きや奥行などの造形的な特徴を捉えて、主体的に活動を楽しむ力を培います。児童は何度もビー玉を転がしてみて、どうしてゴールまで転がらないか、どうしたらより楽しいコースになるかを試行錯誤しながら作りました。

4年「へんてこ山の物語」(絵)
「へんてこや山」という言葉から想像を広げて絵に表すことを通して、思考力・判断力・表現力を培います。児童は自分がイメージした山にどうやって登るかを想像しながら描きました。

4年「カラーダンボールめいろ」(紙工作)
カラーダンボールで迷路を作る活動を通して、主体的に作り、学びに向かう力を培います。児童は出来上がって遊ぶことを楽しみにして、意欲的に制作に取り組みました。

3年「にじんで広がる色の世界」(絵)
クレヨンで描いた後に絵の具をたらして、絵の具をはじいた「バチック」の技法を使って描いたり、網と歯ブラシを使って「スパッタリング」技法を使って描いたりしました。絵の具の特性をつかんだり、形や色を工夫する技能を培います。児童は描いたそばからにじんで変わっていく絵の具の色や形に驚いていました。

3年「マドマドタウン」(立体)
カッターナイフの正しい使い方を生かして、紙を切り抜いて窓をつくりました。また、それをいかして建物を作ったりする活動を通して材料や色や形の特徴を生かして工夫する思考力を培います。
児童は初めてのカッターを使って、できる事が広がったことを実感していました。

2年「おさんぽねこちゃん」(絵)いろいろな場所を散歩するねこちゃんを描きました。暑い日中や夕方、夜など時間帯も考えて描きました。

2年「プチプチ水ぞくかん」(工作)水族館にいる好きな生き物を作りました。中に詰めるものでカラフルな作品になりました。

1年「水ぞくかんへ いったよ」(絵) 遠足で行った水族館。一番心にのこった生き物を画用紙いっぱいに生き生きと描きました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校からの連絡

学校だより

学年だより(2年)

学年だより(3年)

学年だより(4年)

学年だより(5年)

学年だより(6年)

給食だより

行事予定

おしらせ

公開文書