夏休み

画像1 画像1
7月21日(水)〜8月29日(日)は、夏休みとなります。感染症対策を継続しながらも、子供たちにとって充実した日々になるよう願っています。8月30日(月)に元気に登校できるよう、健康第一に過ごしてください。

休み時間

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は、前期前半最終日です。夏休み前最後の休み時間の様子です。思い思いに楽しい時間を過ごしていました。水分補給や休憩などを適宜取り入れ、また昇降口前に設置されているミストシャワーを上手に活用しながら、遊んでいました。

5年生・家庭科

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5年生の家庭科の授業の様子です。調理実習をしていました。ゆで野菜のサラダ作りです。キャベツを丁寧にはがして洗ったり、ジャガイモの芽を残さずとったり、指を切らないように猫の手で野菜を切ったりと、基本に忠実に作業を進めていました。

4年生・体育

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4年生の体育の授業の様子です。キャッチバレーボールをしていました。ここでもタブレットが大活躍です。試合をしていないチームの子供たちが試合の様子を撮影することで、映像を見ながら振り返りをしたり、次の作戦を立てたりすることができます。具体的な話し合いができるので、技術も上達していくようです。

2年生・生活

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年生の生活の授業の様子です。自分たちで作ったおもちゃを使って、遊び大会をしていました。ぴょんコップ・パッチンジャンプ・魚釣りなど、楽しい遊びがたくさんありました。とても仲良く協力しながら、友達と交流していました。

1年生・図工

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生の図工の授業の様子です。タブレットのペイントというアプリを使って、顔の絵を描いていました。色を変えたり、線の太さを変えたりと、上手に操作しているところがすごいです。1年生も様々な授業場面でのタブレットの活用が、日常となりました。

6年生・家庭科

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6年生の家庭科の授業の様子です。「すずしく快適に過ごす着方と手入れ」について学習していました。洗濯の手順を学び、実際に体育で使用しているゼッケンを洗濯していました。手洗いでしっかり汚れを落とすことができました。

3年生・音楽

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生の音楽の授業の様子です。リコーダーの練習をしていました。「シ」「ラ」「ソ」の音が上手に出せるように、指の抑え方や吹き方を中心に練習をしていました。

七夕

画像1 画像1
図書室の様子です。笹竹に子供たちの願い事が飾られています。地域の方に笹竹を分けていただき、図書委員会の子供たちが短冊を準備してくれました。7月を七夕月間とし、休み時間等を利用して飾ることができます。子どもたちの願いが、天まで届きますように。

アサガオ

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生が大事に育てているアサガオの花がきれいに咲いています。ピンクや紫、青など色とりどりの花をうれしそうに眺めている1年生の姿は、とても愛らしいです。

委員会活動

画像1 画像1 画像2 画像2
保健給食委員会の活動の様子です。身長を図ることができる掲示物をリニューアルしていました。以前はキリンの掲示物でしたが、今回は大きな木に実がなっていたり、動物が集まっていたりする掲示物になっています。完成が楽しみです。

学校をよりよくしよう週間

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7月5日(月)から9日(金)は、「学校をよりよくしよう週間」です。これは、代表委員会の子供たちが中心となって、学校をよりよくしていくための取り組みを全校で行うものです。今年度の取り組みは、あいさつ運動です。気持ちの良い挨拶を広げるために、毎朝代表委員の子供たちが各教室の前に立ち、挨拶を交わしています。登校時にたくさんの人とあいさつをすると、スタンプカードにスタンプを押してもらえるなどの工夫もあり、楽しみながら取り組んでいます。

5年生・音楽

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5年生の音楽の授業の様子です。タブレットを使って、音楽づくりをしていました。長さを変えたり、音を増やしたり、テンポを変えたりしながら、オリジナルの曲を考えていました。

4年生・プログラミング

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生のプログラミングの授業の様子です。講師の先生に来ていただき、プログラミングの基礎や大事な3つのポイントについて学びました。講師の先生が出した課題をどんどん進めていく子供たちに、「タブレットの扱いにとても慣れていて、すごいですね。」とびっくりしていました。

2年生・図工

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年生の図工の授業の様子です。交通安全ポスターを作成していました。いろいろな画材を使って丁寧に描いていました。

1年生・音楽

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生の音楽の授業の様子です。鍵盤ハーモニカの練習をしていました。全体でドとソの指使いやタンギングを確認した後、かたつむりの曲を一人一人練習していました。

6年生・図工

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6年生の図工の授業の様子です。単元名は、水を感じて〜信楽焼〜です。今日は、やきものの形づくりをしていました。どべをしっかりつけることがポイントです。粘土の感触を楽しみながら活動していました。

3年生・社会科見学3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生の社会科見学の様子です。子ども科学センター・ハチラボでは、施設の説明や名前の由来を聞いたり、様々な体験をしたりすることができました。科学的な学びを楽しみながら体験することができ、有意義な時間となりました。

3年生・社会科見学2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生の社会科見学の様子です。ネクタイ工場・ジラフでは、ネクタイの制作過程を見せていただいたり、商品の説明を聞いたりしました。積極的に質問をする姿があり、興味をもって見学をしていることが伝わりました。

3年生・社会科見学1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生の社会科見学の様子です。渋谷区役所では、最上階の15階から渋谷の街の様子を見たり、区役所の方からお話を伺ったりしました。見たことや聞いたことは、しおりにしっかり記入していました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31