【Kakezuka farm】を区長が視察されました。

Kakezuka farmと設置しているコンポストを区長が視察されました。
取組の概要等についてお伝えしました。
シブヤ科を中心にfarmの一層の活用を図っていきます。
画像1
画像2

【5年生】きいてきいてきいてみよう 振り返り

国語のインタビュー活動の振り返りをしています。
グループでインタビューをするとき、されるとき、記録についてのポイントを振り返り、Yチャートにまとめました。
その後、他のグループの児童にグループで話し合ったことを説明しています。
他のグループの気付きに触れることで、振り返りを充実させています。
(Round Studyという手法を使っています。)
画像1
画像2
画像3

【5年生】総合の様子

画像1
画像2
5年生の総合の学習は「Kakezuka菜園プロジェクト」に取り組んでいます。今日は、3・4年生の時の総合の学習ではどのような力が身に付いたのかを振り返り、改めて総合の学習とはどのような手順で何を学んでいく教科なのかを確認しました。

【5年生】国語 きいてきいてきいてみよう

国語では、インタビュー活動に取り組んでいます。
インタビューの様子をタブレットを活用して撮影し、
後の振り返りに生かしていきます。

原稿作成にすすんでワープロソフトを活用する子もいて、
タブレット活用が進んでいます。
画像1
画像2

【5年生】理科 条件を制御して

理科では種子の発芽と成長を学習ししています。
5年生の理科のポイントは「条件制御」。
実験計画を立てる際も、変える条件、変えない条件を整理して考えるようにしています。

画像1
画像2

【5年生】算数 平均の求め方の工夫

算数は少人数展開で授業をしています。
今日は平均の求め方の工夫。仮の平均を活用して、計算方法を工夫しています。
画像1
画像2
画像3

【5年生】資料を読み取り、学習問題につなげる

日本の気候の特色の学習をしています。
資料から大まかに言えることを読み取り、単元を貫く学習問題につなげています。
すすんで発言し、意欲的に学習をしています。
画像1
画像2

【5年生】雨の日の休み時間も工夫して

今日の休み時間は残念ながら校庭で遊べませんでした。

各自工夫したり、各教室に置かれている雨の日グッズを使ったりして楽しく過ごしています♪

画像1
画像2

【5年生】総合 菜園プロジェクト始動!

今日はKakezuka farmに野菜を植えました。
1組はキュウリ・ナス・オクラを育ててぬか漬けに、
2組はトマト・バジル・かぼちゃを育ててフランス料理にしたいと考えています。

栽培方法、当番の仕組みも今後話し合って考えていきます!
画像1
画像2

【5年生】家庭科「ソーイングはじめの一歩」

画像1
画像2
画像3
5年生から始まる家庭科の授業、今日は針と糸を使って自分の作りたいもの作りました。針に糸を通す、玉結びや玉止めなど、苦戦しながらも教え合いながら楽しく作ることができました。

【5年生】道徳 「あいさつって」

今日の道徳は、あいさつ・礼儀がテーマです。
教材文を読んだ後、「あいさつをするとどんなよいことがあるか」という問いについて、
フローチャートを使いながらグループで考えました。
画像1
画像2

【5年生】社会科「高い土地のくらし」

今日の社会科では、自然の恵みを生かした取組を調べています。
復習として、クラゲチャートの頭の部分に嬬恋村の暮らしや気候をまとめ、
どんな取組がなされているか具体的に記入しています。
画像1
画像2

【5年生】理科 種子の発芽と成長

理科では「種子の発芽と成長」の学習を始めました。
実験を行う前に実験の計画を立てたり、予想を表に整理して交流し合ったりして対話的に学んでいます。
画像1

【5年生】国語「きいてきいてきいてみよう」

国語では、「きいてきいてきいてみよう」の学習を始めました。
話し手の目的や自分が聞こうとする意図に応じて、話の内容をとらえたり、
話し手の考えと比較しながら、自分の考えをまとめたりすることをねらいとしています。

デジタル教科書を使い、学習の見通しを立てています。
画像1

【5年生 総合】菜園プロジェクトスタート

今年の5年生の総合は、食をテーマにした学習を進めます。
kakezuka farmを活用し野菜を育て、
恵比寿の素敵な飲食店とコラボレーションして商品開発を企画しています。
GW中の宿題で育てたい野菜を調べ、
今日は野菜会議。視点を決めて活発に話し合いをしています。

1組はebisu NUKA factory.様協力のもと、ぬか漬けを、
2組はplate(プラット)様協力のもと、フランス料理を企画する予定です。


画像1
画像2

【5年生 社会科】時間的な見方を働かせて

今日の社会科は荒れ地をどのように開拓したか、時間的な思考を働かせた授業です。
スケールチャートを使って、どのような出来事があったか調べ、まとめています。
画像1
画像2

【5年生】社会科 高い土地の暮らし

 社会科では高い土地の暮らしについて学習を始めました。
 写真や統計資料、過去の様子から疑問をつくり、学習問題につなげました。学習問題を解決するために、これから調べる活動をしていきます。調べたことは1枚のシートにまとめ、学んだことを一目で見られるようにしています。

画像1
画像2

【5年生】総合の様子

5年生の総合の学習では、近隣の飲食店に協力を仰ぎ、メニュー開発や宣伝、販売を行う、地域と学校の共同参画型プロジェクトを行います。今日は、お店の方に来ていただき、インタビューを行いました。お店の方の考えを元に、子供たちで育てたい野菜を決めて、加計塚Farmで栽培を行う予定です。
画像1
画像2

【5年生】理科の様子

「天気の変化」の学習で、屋上へ行って空の様子を観察しました。雲の動きや量、様子を観察して、この後の天気を予想しました。
画像1
画像2

【5年生 図工】季節を感じて

よく晴れたこともあり、校庭に出て春を感じるものを
タブレットで撮影しました。
それを見ながら、思い思いに絵を描き上げていました。

おやじの会の皆様が設置してくださったこいのぼりを描いている子もたくさんいました。
画像1
画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

おたより

学校だより

特別支援教室だより

行事予定

スクールカウンセラーだより

事務室だより

各種ダウンロード

その他おたより(リーフレット)

放課後クラブだより

学校評価

PTA

基本方針・学校経営案

学校紹介文