11月16日(火)社会科見学

 社会科見学で「すみだ水族館」に行きました。数々の展示をじっくり眺めて観察している姿が印象的でした。自分たちが学校で学んでいる社会科や総合の学習と関連させながら生き物を観察したり、解説を読んだりしていました。施設でのマナーをきちんと意識してグループで行動できました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月12日(金) 金山姉妹校交流・渋谷タブレットの日

12日(金)は、金山姉妹校交流・渋谷タブレットの日を行いました。

毎年行われている「金山姉妹校交流」では、
富山県射水市立金山小学校の「蛍について」の発表を聞き、
質問を行いました。

最初は、緊張をして質問することが少なかったですが、
発表についての質問だけでなく、普段の生活についての質問をして、
交流を行いました。

最後は、別れを惜しむように手を振って交流を終えました。
画像1 画像1

11月12日(金) 金山姉妹校交流・渋谷タブレットの日

12日(金)は、金山姉妹校交流・渋谷タブレットの日を行いました。

今年度も、富山県射水市立金山小学校との交流をオンラインで行いました。

1時間目は、全体交流
2時間目は、学年交流を行いました。

約1年ぶりの再会に、お互いに緊張しながらも、楽しい交流ができました。

今後も交流を続けていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月4日(木)学年集会

 1時間目に学年集会を行いました。学芸会について説明を聞いたり、自分たちが演じる演目のDVDを参考に見たりしました。学芸会に向けてスタートを切りました。
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

Home & School 関連

学校だより

学校だより巻頭言

保健だより

ICTからのお知らせ

困ったときに相談できる機関

行事関係