2月10日の給食![]() 2月7日の給食![]() 2月5日の給食![]() 2月6日の給食![]() 2月4日の給食 節分こんだて![]() 2月3日の給食![]() 1月30日体育朝会
朝の時間は体育朝会でした。
今回は5・6年生が持久走を行いました。 児童はそれぞれのペースで走り続け、最後まで諦めずに頑張る姿がとても印象的でした。 ![]() ![]() 1月31日の給食 ペルーコラボ給食![]() 【野菜とキヌアのスープ】 テキスト ボックスキヌアとは、ペルーの高地で栽培されている穀物で、ペルーでは米と一緒に炊いたり、スープに入れたりと日常的に食べられています。スープの中にキヌアを入れて食べやすく仕上げています。キヌアとは、ペルーの高地で栽培されているで、ペルーではとにたり、スープにたりとにれています。スープのにキヌアをれてべやすくげています。 【マラサラ・モラーダ】 図形マラサラ・モラーダはペルーの代表的なデザートです。 『マラサラ』が『お粥』、『モラーダ』が『紫』という意味があるそうです。給食で出すには少し難しかったので、チチャモラーダというペルーで人気のジュースをゼリーにしました。チチャモラーダの紫色は紫トウモロコシの色で、りんごやパイナップルをシナモンなどの香辛料と混ぜて作られています。 マラサラ・モラーダはペルーの代表的なデザートです。 『マラサラ』が『お粥』、『モラーダ』が『紫』という意味があるそうです。給食で出すには少し難しかったので、チチャモラーダというペルーで人気のジュースをゼリーにしました。チチャモラーダの紫色は紫トウモロコシの色で、りんごやパイナップルをシナモンなどの香辛料と混ぜて作られています。 ペルー大使館 シェフ Hugo RUEDAシェフ Hugo RUEDA 1月30日の給食![]() 1月29日の給食![]() 1月28日の給食 渋谷ワンダフル給食![]() 酢豚は、冬の食卓にぴったりです! 服部栄養専門学校 横尾シェフより 1月28日体育朝会
朝の時間は体育朝会でした。
今回は3・4年生が持久走を行いました。 子どもたちは自分のめあてに向かって、速度やペースに気をつけながら、走ることできました。 一生懸命に頑張る姿を見ることができました。 ![]() ![]() 1月23日体育朝会
朝の時間は体育朝会でした。
今回は1・2年生が持久走を行いました。 子どもたちはペースに気をつけながら、一生懸命走ることができました。 みんなが全力を尽くして頑張りました。 ![]() ![]() 【3年生】1年生への読み聞かせ![]() ![]() 1月23日1年生音楽
1年生の音楽の授業を紹介します。
今回は「にほんの うたを たのしもう」で、「さんちゃんが」という絵描き歌をみんなで歌いました。 子どもたちは、歌いながら絵を描くことをとても楽しんでいました。 できあがった作品をお互いに見せ合い、「上手だね!」と認め合う姿が見られました。 絵描き歌を通じて、音楽と絵の両方を楽しむことができ、教室には笑顔があふれていました。 ![]() ![]() 1月23日なかよし班遊び
今日の昼休みは、全校でなかよし班あそびが行われました。
今回から5年生がリーダーとなり、活動をリードしました。 5年生は、事前にどのような遊びをするかを考え、準備を進めてきました。 その結果、ハンカチ落としやだるまさんがころんだなど、さまざまな遊びを工夫して、みんなで楽しい時間を過ごすことができました。 ![]() ![]() 【第一学年】昔遊び
先日、地域の方をお招きして、昔遊びの体験・交流活動を行いました。おはじきやコマ、けん玉などの遊び方やコツを教えていただき、時間いっぱい楽しむ子供たち。地域の方に優しく、丁寧に教えていただきながら、真剣な表情も垣間見えました。「昔遊びたのしい!」「できた!」「もっとやりたい!」などの声が聞かれ、素敵な時間となりました。
![]() ![]() ![]() 【第6学年】薬物乱用防止教室
本日、第6学年では薬物乱用防止教室を行いました。警察署の方にご来校いただき、薬物についての正しい知識、ロールプレイングを通した正しい断り方を学びました。
聞いたことはあるけれど、実感がわかない「薬物」ですが、正しい知識を身に付けて社会生活を送ってほしいと思います。また、薬物だけでなく、「オーバードーズ」なども合わせて指導しました。ぜひ、ご家庭でも今日の学びを話し合ってみてください。 ![]() 【1年生】書き初めがんばりました!
1年生は、初めての書き初め会を行いました。12月の学校での練習、冬休みの家での練習で学んだことを生かし、「良い字を書きたい。」という気持ちをもって取り組む様子が見られました。しーんと静かな教室で姿勢を正し、見本をよく見て一生懸命に字を書く姿は、清々しいものがありました。書き初め展が楽しみです。
![]() ![]() 1月27日の給食![]() |
|