9月26日の給食
ごはん さばの塩焼き とうがんじる さっぱりポン酢あえ 牛乳
【給食】 2024-09-26 11:45 up!
9月25日の給食
パン タンドリーチキン ゆでやさいのドレッシングがけ 豚肉入りミネストローネ 牛乳
【給食】 2024-09-25 14:01 up!
9月24日の給食
ごはん 豚汁 揚げ出し豆腐の薬味だれ キャベツのこぶづけ 牛乳
【給食】 2024-09-25 09:14 up!
9月19日読み聞かせ
今日の朝の時間は、保護者の方による読み聞かせです。
どんなお話が始まるのか、子どもたちはわくわくしながら、お話を聞いていました。
【学校行事】 2024-09-22 18:57 up!
日立財団とのコラボ授業(シブヤ未来科)
5年生は日立財団と連携し、シブヤ未来科の授業を展開しています。
先日は、実際に日立財団の方が来て下さり、授業を行うことができました。大切にしている7つのキースキルのレベルアップを目指して、これからも学習に取り組んでいきます。
今回は、いくつかの物を用意して「水に浮くのか浮かないのか」の仮説を立て、実際に実験しました。子供たちは身を乗り出して結果を見守り、大盛り上がりの時間となりました。
次回は、10/3(木)。いよいよ探究学習編に移ります。たくさん考えて、たくさん学んでほしいと思っています。
【学年】 2024-09-20 18:42 up!
9月20日の給食
セレクト献立 揚げパン(ココア、シュガー) 鶏肉のトマト煮込み ツナサラダ 牛乳
【給食】 2024-09-20 12:02 up!
9月19日の給食
【給食】 2024-09-20 12:00 up!
4年「御殿場移動教室」
9月13日、御殿場移動教室を終了することができました。子供たちと考えたスローガン「みんなで協力して、御殿場の楽しい思い出を作ろう〜宿泊学習第1章〜」のもと、夏休み明けから毎日準備を重ねてきました。当日は、天候にも恵まれすべての行程を行うことができました。小富士のハイキングや、宿舎での生活、キャンドルの集い、オリエンテーリングなどたくさんの経験を通して子供たちはさらに成長しました。この2週間の行事への取り組みを今後の学校生活に生かしていきたいと思います。
【学年】 2024-09-20 08:33 up!
9月18日の給食
ごはん ささみボール 玉ねぎのスープ カラフルサラダ 牛乳
【給食】 2024-09-18 11:43 up!
9月17日の給食
お月見こんだて 五目ごはん 魚の幽庵焼き 里いもじる お月見だんご 牛乳
【給食】 2024-09-17 11:44 up!
9月13日の給食
さつまいもごはん 豆腐と野菜の南蛮漬け なめこの入りそしる 果物(オレンジ) 牛乳
【給食】 2024-09-13 11:50 up!
9月12日の給食
スパゲッティミートビーンズ、糸寒天と野菜のサラダ、果物、牛乳
【給食】 2024-09-12 11:44 up!
9月11日の給食
敬老の日の献立 黒豆と雑穀のごはん さけの塩焼き のっぺいじる こまつなのおひたし
【給食】 2024-09-11 14:26 up!
9月10日の給食
ごはん 高野豆腐のメンチカツ きのこスープ 野菜のピリ辛だれ 牛乳
【給食】 2024-09-10 11:48 up!
9月9日の給食
ごはん 油淋鶏 キャベツとにんじんの塩炒め 中華スープ 牛乳
【給食】 2024-09-09 12:14 up!
9月6日の給食
冷やしサラダうどん 豚肉入りサラダ いかのかりん揚げ みかんのシロップづけ 牛乳
【給食】 2024-09-06 12:15 up!
9月5日の給食
キャロットライス スペイン風オムレツ レタススープ 野菜ソテー 牛乳
【給食】 2024-09-05 11:48 up!
9月4日の給食
大分県の郷土料理 黄飯 だんごじる かんきつゼリー 牛乳
【給食】 2024-09-04 12:10 up!
9月3日の給食
パン ポテトチーズ焼き 夏野菜スープ とうもろこし 牛乳
【給食】 2024-09-04 11:52 up!
9月2日の給食
ごはん 凍り豆腐のかば揚げ じゃがいものあまからに するがじる 牛乳
【給食】 2024-09-02 11:56 up!