11月28日 本日の給食
ごはん スコッチエッグ オリビエサラダ キャベツとベーコンのスープ
スコッチエッグはイギリスの料理です。ハンバーグのタネに卵をいれ、包んでパン粉をまぶして揚げます。今回はウズラの卵を使っています。 オリビエサラダはロシアの伝統的なサラダで、お祝いに食べられるポテトサラダです。 首都モスクワで考案されたことから「首都サラダ」とも呼ばれるのだとか…。 今日も調理員さんが丁寧に仕上げてくださいました。よく食べてくれていました🎵 2年生×サンロッカーズ渋谷
1月11日(土)に青山学院記念館で行われるサンロッカーズ渋谷のホームゲームに向けて2年生の広報活動にも力が入っています。校内のいたるところに2年生作成のポスターが貼られ、案内のチラシも置かれています。今後は校外でも配布するかも?!ぜひ生徒の皆さんも手に取ってみてください。
本日の落ち葉掃きボランティアもたくさんの生徒が参加しました。 11月28日(木)実技教科の様子
本日の実技教科の授業の様子です。上から1年生美術、2年生音楽、3年生体育です。どの教科も賑やかで楽しそうです。3年生は昼休みの体育館開放の成果かバレーボールが上達したと聞きました。
11月27日 本日の給食
🐕渋谷区ワンダフル給食🐕
もち麦ごはん プルコギ チャプチェ ミックスベリーゼリー 今日は渋谷区ワンダフル給食の日です。今月は2回あります。 シェフからのメッセージです。 色とりどりの野菜が見た目華やかで、お祝いの席でもよく食べられます。プルコギの、プルは火、コギは肉の意味で、日本のすき焼きのような甘辛い料理です。チャプチェもプルコギも、どちらもごはんにあう、韓国でとても愛されている家庭料理です。ごはんと一緒に2品とも混ぜてたべるものおいしいですよ! 11月27日(水)落ち葉掃きボランティア
昨日夜から降った雨も止み、本日から始まる落ち葉掃きボランティアに各学年からたくさんの生徒が集まってくれました。明日、明後日も行いますので多くの生徒の参加を待っています。
11月26日 本日の給食
豚骨味噌ラーメン ジャンボ揚げ餃子 菊花ミカン
給食では難易度が高いと感じているラーメンですが、今回は「豚骨味噌」に挑戦してみました。豚骨多めの鶏ガラを朝からグツグツとっていきました。野菜もマシマシ、仕上げはおろしにんにくとおろししょうがでグッと味を引き立てます。 ラーメンとジャンボ餃子の組み合わせは夢のタッグだったようで、生徒さんたちにとても喜んでもらえてうれしかったです。 テニスコート下から遺跡発見
ご存じのとおり現在校舎建て替えに備え、テニスコート及び校庭の埋蔵文化財発掘を進めているところですが、約4500年前の竪穴式住居遺跡が発掘されたことについて、恵比寿新聞に記事が掲載されました。縄文時代の人たちも生活しやすい環境で、集落があったと思われることから、校庭の真ん中あたりで火をくべていたかもしれないという興味深い記事です。下記リンクからぜひご覧ください。
https://ebisufan.com/news/hirooiseki68445.html/ 11月25日 本日の給食
ターメリックライス バッファローチキン ポテトとブロッコリーのサラダ かぼちゃのポタージュ
バッファローチキンは、香辛料で辛酸っぱく味付けしたアメリカのファストフードのひとつです。バッファローという名前は動物からではなく、ニューヨーク州のバッファローが発祥といわれています。 かぼちゃも今が旬です。生のかぼちゃを茹でて、ミキサーに回してポタージュにしました。 11月22日(金)3年生面接練習
3年生は三者面談がスタートしましたが、並行して校長室での面接練習も始まりました。面接試験はあらかじめの準備と練習あるのみです。「志望理由」、「中学校生活でがんばったこと」、「進路先でがんばりたいこと」はほぼ面接で聞かれると思ってください。本日はどの生徒も大変良くできました。これから面接練習がある人もぜひリラックスして(そうは言っても緊張すると思いますが)3年間広尾中で取り組み、学んだ成果を堂々と述べてください。
11月21日 本日の給食
🗾11月24日いい日本食の日 だしを味わう日🗾
だし茶漬け 筑前煮 明日葉蒸しパン 今日は11月24日の「いい日本食の日」だしを味わう日にちなみ、だし茶漬けです。 朝から給食室でだしをとってもらい、作っています。和食は、ユネスコ無形文化遺産にも登録されています。今日は文部科学省や農林水産省、厚生労働省も後援している「和食文化国民会議」さんのだしを味わう日のチラシも同時に配布しました。だしは和食の要です。日本人として大切にしていきたいものですね。 2年生校外学習とピリカ
ごみひろおープロジェクトで多くの広尾中生が活用したゴミ拾いSNS「ピリカ」ですが、この度、AndroidでおなじみのGoogle Playで配信している開発者の創業ストーリーを共有する「#WeArePlay」Japanキャンペーンにおいて、東京エリアの代表7 社のうちの1社に選ばれ、「#WeArePlay」のピリカ紹介動画の中で、7月2日に実施した2年生校外学習でピリカを訪問した際の様子が収録されています。写真は校外学習の時の様子です。下記リンクからぜひご覧ください。
動画URL Google Playのキャンペーンについての詳細について https://corp.pirika.org/information/detail/item... 11月21日 本日の給食
チキンと豆のカレーライス 手作り福神漬け 青りんごの食べ比べ
今日は良質なたんぱく質である豆をふんだんにつかったカレーにしています。豆類は家庭では意識しないとなかなかとりにくい食材といわれています。体にもよいので、たくさん食べてほしいです。福神漬けも手作りしています。 今が旬のりんご、たくさんの種類がありますが、そのなかの青りんご「シナノゴールド」と「王林」の食べ比べをしてもらいました。同じようで、でも個性があります。秋にはたくさんの味覚があるので、楽しんでみてください。 11月20日(水)1年生広尾Ship
1年生の中高連携「広尾Ship」の様子です。1年生は高校生から部活動指導を受けました。写真はバスケットボール部、バドミントン部、科学研究部、ダンス部、硬式野球部の様子です。中高連携「広尾Ship」は、青山キャンパス移転後も継続して行う予定です。広尾中に入学予定の小学生の皆さんも楽しみにしていてください。
11月20日(水)2年生広尾Ship
本日は今年度2回目の中高連携「広尾Ship」の日でした。2年生は、広尾高校にお邪魔して高校1年生と同じ授業を受けました。写真は英語、社会、理科の様子です。高校生が授業を丁寧にサポートしてくださり、どの授業も盛り上がっており楽しそうでした。
11月20日 本日の給食
こぎつねごはん キャベツとじゃこのからし和え いもっこ汁 がんつき
こぎつねごはんも給食のひそやかな代表料理のひとつで、人気の一品です。小さく切った油揚げが入っていることから命名されたといわれています。 がんつきは、岩手県の郷土料理です。こちらの由来は、丸い形の上に本来M字にのせる胡麻の形が、満月のなかを飛んでいる雁という鳥が飛んでいるように見えたらだそうです。腹持ちがよいので、農業の合間に食べるおやつとして浸透したそうです。 11月19日(火)避難訓練
本日はJアラートを想定した避難訓練を実施しました。いつも通り迅速に静かに避難できました。副校長先生からは、放送の指示後に速やかに避難する必要性について講評を聞きました。
11月19日 本日の給食
海南鶏飯(シンガポールチキンライス) 春雨のスープ キョンダン
毎月19日は食育の日です。 今日はアジア料理(アジアNISE)、韓国、香港、台湾、シンガポールの国々の料理です。シンガポールチキンライスは日本のケチャップライスは違います。茹でた鶏肉と、その茹で汁をつかって炊いたご飯に、付け合わせの野菜がそえられ、タレをかけて食べます。 キョンダンは韓国のデザートで日本の団子のようなものです。 非常に好評でした。 11月18日(月)生徒総会
本日の6時間目に生徒総会を開催しました。議長団の速やかな進行の中で、生徒会役員、各専門委員長が活動説明と質疑応答を行いました。1・2年生の成長を見ることができ、今後の各活動が楽しみとなる生徒総会でした。
11月18日 本日の給食
黒砂糖パン 魚のマッシュルームソース かぼちょのサラダ ベーコンチャウダー
今日は生のマッシュルームを使ってちょっと大人なソースに仕上げました。 世界で一番食べられているきのこは、マッシュルームです。唯一、生で食べられるきのこです。中学生のみなさんなら、このきのこのうま味にも気づけるはず・・・気づいてもらえたようです🎵 11月18日(月)学活の様子
本日は生徒会朝礼からスタートしました。写真は1時間目の各学年の学活の様子です。3年生はESAT-Jを含む入試関係、2年生は冬季移動教室に向けて実行委員からの説明、1年生は職場体験のお礼状を書いています。
|
|