4月11日(木)学校生活オリエンテーション

5時間目に、学校生活オリエンテーションとして、学校生活を皆が快適に送るために、生徒会、専門委員会昨年度委員長から説明がありました。1年生が中学校生活を知るとともに、2・3年生も学校生活について再確認する時間となりました。
画像1
画像2
画像3

4月11日(木)校内巡り

1年生が3年生にアテンドされ、校内巡りを行いました。1年生1名に対して、3年生3名が付く手厚いサポートです。校内巡りを終えた後は、3年生主催の広尾中クイズで盛り上がり、司会も日本語と英語で行いました。3年生の皆さん、ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

4月11日(木)2年生学年レク

本日の3時間目に、2年生が学年レクを行いました。2年生に進級し、クラスの親睦と学年としての結束を深めたいという2学年の先生の願いが込められています。
画像1
画像2
画像3

4月10日(水)1年生給食

1年生、中学校入学後初めての給食です。準備も手際よくできている様子でした。学年の先生4名も教室で一緒に食べています。今日の献立は人気&定番のポークカレー!1年生の皆さん、中学校の給食はどうだったでしょうか。
画像1
画像2

4月10日(水)身体計測

本日は身体計測(身長・体重・視力、聴力検査)を行っています。体も大きく成長する中学生の時期、1年後にはどのような成長を見せてくれるでしょうか。楽しみです。
画像1
画像2
画像3

4月10日(水)朝学活

本日から1年生も通常通り登校です。1年生全員時間に余裕を持って登校と着席ができました。写真は上から1年1組、2年1組、3年1組、3年2組の朝学活(朝読書)の様子です。教室の場所がわからない1年生に上級生が丁寧に案内している場面を見かけました。上級生の心の成長をうれしく思います。
画像1
画像2
画像3

4月9日(火)第78回入学式

本日はあいにくの天気となりましたが、本校第78回入学式が晴れやかに行われました。入学予定者全員が出席し、入学の言葉、歓迎の言葉、歓迎の歌も大変立派で良い入学式となりました。新入生の皆さん、ご入学おめでとうございます!
画像1
画像2
画像3

4月9日(火)入学式受付について

新入生・保護者の皆様
ご入学おめでとうございます。
本日雨天のため、西門から入っていただき、受付を若木館前の室内にしております。
1.受付で就学通知書をご提出ください。(翼の絵があるところが目印です。)
2.土足で進んでいただき、正面玄関を右折してお手数ですが一度外に出て、生徒玄関にお進みください。
3.保護者の皆様は生徒玄関で、傘袋をお受け取りいただき、上履き、スリッパ等に履き替えをお願いします。傘は体育館にお持ちください。
4.新入生は4階教室へ、保護者の皆様は2階大体育館にお進みください。
画像1
画像2
画像3

4月8日(月)入学式準備

学活後は3年生、2年生で体育館の入学式会場準備や清掃を行いました。代表生徒の言葉や歌も立派にできています。新入生の皆さんの入学を広尾中学校在校生、教職員一同楽しみにしています。
画像1
画像2
画像3

4月8日(月)学級開き

始業式後は各学級で最初の学活を行いました。上から3年1組、3年2組、2年1組の様子です。新年度を迎え、気持ち新たにがんばろうという意気込みが、生徒からも先生からも伝わってきました。
画像1
画像2
画像3

4月8日(月)令和6年度始業式

令和6年度が始まりました。始業式からスタートですが、生徒の皆さんの迅速な行動のおかげで、予定時間よりも大幅に早く始めることができ、幸先の良い1年間のスタートができました。1年間よろしくお願いします。
3年生は、始業式後体育館に残り、転入生の紹介がされ、大きな拍手で歓迎していました。
画像1
画像2

令和6年度を迎えて

いつも広尾中学校のホームページを応援していただき、ありがとうございます。

今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子、学校のさまざまな取り組みを
保護者・地域の皆さまに発信していきたいと思います。

なお、2023年度(令和5年度)に掲載された記事につきましては
ホームページ左下の◇過去の記事「2023年度」メニューを
クリックすると閲覧が可能となっております。

またホームページ右上のカレンダーを操作することでも、過去の記事を
ご覧いただくこともできますので、ぜひご利用ください。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

お知らせ

学校だより

学年だより(1年)

学年だより(2年)

学年だより(3年)

給食だより

行事予定

生徒会新聞

新入・転入の方へ

生活指導だより

教育ダッシュボード

こども科学センター・ハチラボ