11月20日(水)1年生広尾Ship
1年生の中高連携「広尾Ship」の様子です。1年生は高校生から部活動指導を受けました。写真はバスケットボール部、バドミントン部、科学研究部、ダンス部、硬式野球部の様子です。中高連携「広尾Ship」は、青山キャンパス移転後も継続して行う予定です。広尾中に入学予定の小学生の皆さんも楽しみにしていてください。
11月20日(水)2年生広尾Ship
本日は今年度2回目の中高連携「広尾Ship」の日でした。2年生は、広尾高校にお邪魔して高校1年生と同じ授業を受けました。写真は英語、社会、理科の様子です。高校生が授業を丁寧にサポートしてくださり、どの授業も盛り上がっており楽しそうでした。
11月20日 本日の給食
こぎつねごはん キャベツとじゃこのからし和え いもっこ汁 がんつき
こぎつねごはんも給食のひそやかな代表料理のひとつで、人気の一品です。小さく切った油揚げが入っていることから命名されたといわれています。 がんつきは、岩手県の郷土料理です。こちらの由来は、丸い形の上に本来M字にのせる胡麻の形が、満月のなかを飛んでいる雁という鳥が飛んでいるように見えたらだそうです。腹持ちがよいので、農業の合間に食べるおやつとして浸透したそうです。 11月19日(火)避難訓練
本日はJアラートを想定した避難訓練を実施しました。いつも通り迅速に静かに避難できました。副校長先生からは、放送の指示後に速やかに避難する必要性について講評を聞きました。
11月19日 本日の給食
海南鶏飯(シンガポールチキンライス) 春雨のスープ キョンダン
毎月19日は食育の日です。 今日はアジア料理(アジアNISE)、韓国、香港、台湾、シンガポールの国々の料理です。シンガポールチキンライスは日本のケチャップライスは違います。茹でた鶏肉と、その茹で汁をつかって炊いたご飯に、付け合わせの野菜がそえられ、タレをかけて食べます。 キョンダンは韓国のデザートで日本の団子のようなものです。 非常に好評でした。 11月18日(月)生徒総会
本日の6時間目に生徒総会を開催しました。議長団の速やかな進行の中で、生徒会役員、各専門委員長が活動説明と質疑応答を行いました。1・2年生の成長を見ることができ、今後の各活動が楽しみとなる生徒総会でした。
11月18日 本日の給食
黒砂糖パン 魚のマッシュルームソース かぼちょのサラダ ベーコンチャウダー
今日は生のマッシュルームを使ってちょっと大人なソースに仕上げました。 世界で一番食べられているきのこは、マッシュルームです。唯一、生で食べられるきのこです。中学生のみなさんなら、このきのこのうま味にも気づけるはず・・・気づいてもらえたようです🎵 11月18日(月)学活の様子
本日は生徒会朝礼からスタートしました。写真は1時間目の各学年の学活の様子です。3年生はESAT-Jを含む入試関係、2年生は冬季移動教室に向けて実行委員からの説明、1年生は職場体験のお礼状を書いています。
11月16日(土)1年生マラウイ・コーヒー販売2
コーヒー販売の一方、1年生の教室ではマラウイとマラウイのコーヒーを知ってもらうための農業ゲームコーナーが開かれました。このゲームは、1年生生徒の自作で、コーヒー豆の収穫から販売、加工まで細かく作り込まれており、時間を忘れて楽しく遊べます!
なお、本日販売のドリップパックのパッケージシールは、3年生がテーマプロジェクトでシブヤフォントと取り組んでいる作品であり、各学年のテーマプロジェクトとのコラボレーションも着々と進んでいます。本日の売上げ及び寄付金は全額マラウイに寄付します。 11月16日(土)1年生マラウイ・コーヒー販売1
本日は土曜日授業、そして1年生がSEIBO JAPANとテーマプロジェクトとして取り組んでいるマラウイ支援のコーヒー販売の日でした。1年生の元気な呼びかけとともに、販売開始!クッキーは販売早々に、ドリップコーヒーは正午前に見事完売となりました。次は1月11日に青山学院大学体育館で行われるサンロッカーズ渋谷のホームゲームで販売予定です。
11月15日(金)1年生職場体験3日目
1年生の職場体験もいよいよ最終日です。写真は、西原スポーツセンター、広尾中主事室のお手伝いもしました。その他写真では紹介できませんでしたが、広尾幼稚園、臨川みんなの図書館、日本赤十字社総合福祉センターでも職場体験を実施させていただきました。ご協力いただきました園・事業所の皆様、事前打ち合わせから体験期間の3日間、大変貴重な経験をさせていただきありがとうございました。
11月15日 本日の給食
さつまいものかき揚げ丼 かぶのかつお和え なめこ入り味噌汁
薩摩芋の素朴な甘さを感じるかき揚げです。かき揚げは給食では技量の出る料理のひとつです。生地を早く作りすぎると油が跳ねてしまうし、揚げ時間を調整しないと固くなってしまいます。出来上がりを上手に見極め、作業にあったってもらいました。 11月14日 本日の給食
海鮮あんかけ炒飯 菊花シュウマイ 菊花みかん
菊花シュウマイは、シュウマイを包むのではなく、細切りにした皮を上から飾り、花のように見立てることからきています。 菊花ミカンも横切りで、切り口が花のように見えることから命名されたといわれています。 菊の花も、日本にはなじみ深い花であることから、料理の世界でもよく使われています。 日本の国花は、春は桜、秋は菊とされているようです。 11月14日(木)1年生職場体験2日目
1年生職場体験は2日目になりました。臨川幼稚園、焼肉HACHIHACHI、景丘の家の様子です。臨川幼稚園は避難訓練だった模様。連日貴重な経験をさせていただいています。
11月13日(水)1年生職場体験1日目
1年生の職場体験が始まりました。NHK放送センター、恵比寿保育園、渋谷区ふれあい植物センター、ペットショップZOO、渋谷警察署、恵比寿のびのびこども園の様子です。事前準備の成果もありみんな良い表情で取り組んでいます。
11月13日 本日の給食
ミートグラタンパン ポトフ フルーツヨーグルト和え
グラタンパンはパン屋さんから届いたパンの上をカットし、蓋を作り焼きます。 下の器になるように、中身をくり抜き、具材をつめて、チーズとパセリを上にさらにふり、オーブンで焼いています。 今日も調理員さんが丁寧に作業してくれ、おいしく出来上がりました🎵 11月12日 本日の給食
衣笠丼 かぶの千枚漬け風 白味噌汁
今日は、京都の献立です。衣笠丼は油揚げと九条ねぎをだしで炊き、それを卵でとじた料理を言います。白味噌の発祥は京都といわれています。米麹をつかってつくられる甘味噌です。お雑煮も白味噌を使う地域です。 千枚漬けは、本来聖護院大根を使って塩漬けにしたものです。出荷の11月にあわせ、仕込みがされる漬物です。 11月11日 本日の給食
こんぶごはん 鰆のゆずみそ焼き 田舎汁 ラ・フランス
昆布は昔から重宝されていた食材です。日本食とは切り離せないほど深いものがあります。日本書記にも記載あり、朝廷への献上品としても使われていました。 ラ・フランスは時期が限られる果物ですが、追熟を上手にしてもらい、甘いものが納品されました。 11月12日(火)マイプロの様子
後期のマイプロジェクトが始まりましたが、早くも様々な探究学習に取り組んでいます。マイプロの時間になると、各教室や廊下から賑やかな声や音楽が聞こえてきます。
11月11日(月)2年生サンロッカーズ渋谷選手来校2
後半は体育館に移動しました。バスケットボール部員との1対1や大森選手に対して5人で守る1対5を行い、スリーポイントシュート対決では、広尾中生の勝利!!賞品としてサイン色紙とサンディーのぬいぐるみをいただきました。大森選手・関係者の皆様、貴重なオフ日にご来校いただきありがとうございました。1月11日の試合運営に向けて益々盛り上げていきます!!
|
|