6月21日(金) 慰霊の日
○シシジューシー
○海藻サラダ ○イナムドゥチ ○牛乳 6月23日は、慰霊の日です。沖縄県では、戦争で亡くなった方を思い、平和を祈る日として休日になっています。 それにちなんで、今日の給食は、沖縄料理です。沖縄の方言で「シシ」は「肉」、「ジューシー」は「炊き込みご飯」のことです。「イナムドゥチ」は「猪もどき」からきていて、豚肉の入った白みそのみそ汁のことです。 〈産地情報〉 しょうが:高知県 キャベツ:神奈川県 きゅうり:秋田県 大根:青森県 にんじん:千葉県 小松菜:埼玉県 豚肉:茨城県、群馬県 6月20日(木)
○ご飯
○あじフライ ○いそあえ ○みそ汁(えのき・生揚げ) ○牛乳 〈産地情報〉 もやし:静岡県 キャベツ:神奈川県 小松菜:埼玉県 ねぎ:茨城県 えのきたけ:福岡県 あじ:韓国 6月19日(水)
○カレーライス
○いかのガーリックサラダ ○牛乳 〈産地情報〉 にんにく、いか:青森県 しょうが:高知県 にんじん:千葉県 玉ねぎ:愛知県 じゃがいも:長崎県 キャベツ:神奈川県 きゅうり:秋田県 豚肉:鹿児島県 6年生家庭科 クリーン大作戦
6年生は家庭科の時間にそうじについて学習をしています。先週は校内の汚れを探しに行きました。今日は汚れている場所のそうじをしました。普段のそうじの時間には行わないところばかりでしたが、使える掃除用具を使って工夫しながらそうじをすることができました。学習を今後のそうじの時間や、家庭でのそうじにいかしてほしいと思います。
【1年生】めざせ!読み名人
ひらがなの学習がすすむにつれて、どんどん言葉や文章を読んだり書けたりできるようになってきた1年生。 しかし、「言葉の難しさ」は、子供によって様々です。 一人一人の子供たちが自分の力を伸ばすことができるようにするために、「MIMのアセスメント」を実施しました。 授業では、「絵に合う言葉探し(3つの選択肢の中から絵に合う語に丸をつける課題)」や、「3つの言葉探し(3つの語が縦に続けて書いてあるものを素早く読んで、語と語の間を線で区切る課題)」に取り組みました。 どの子供たちも、「読み名人」を目指して、頑張っている様子が見られました。今後は、促音や拗音が含まれる言葉を読むことができるように取り組んでいきます。
6年生 鼓笛演奏
西原小学校の伝統である鼓笛の演奏が始まりました。
拍を合わせるのに苦戦しながら練習を重ねています。 自分たちの演奏に誇りをもてる1年間になるといいですね。 6年生 社会科縄文時代のイラストから疑問に思ったことを班で出し合いました。 自分で調べたり、友達と協力したりしながら学習をすすめています。 6月18日(火)
○ご飯
○いわしの南蛮漬け ○白菜のおかかあえ ○具だくさんみそ汁 ○牛乳 〈産地情報〉 玉ねぎ:愛知県 にんじん、ねぎ:千葉県 白菜:長野県 もやし:静岡県 大根:青森県 じゃがいも:長崎県 小松菜:埼玉県 いわし:千葉県銚子 6月17日(月)
○なすのミートソーススパゲッティ
○マセドアンサラダ ○メロン ○牛乳 〈産地情報〉 にんにく:青森県 しょうが:高知県 セロリ:静岡県 玉ねぎ:愛知県 にんじん:千葉県 ピーマン、メロン:茨城県 なす、キャベツ:群馬県 じゃがいも:長崎県 豚肉:茨城県、群馬県 校長blog 遠足で2年生と一緒に葛西臨海水族園に行きました2校長blog 遠足で2年生と一緒に葛西臨海水族園に行きました16月14日(金) きなこ揚げパン
○きなこ揚げパン
○フレンチサラダ ○ごろごろミネストローネ ○プロセスチーズ ○牛乳 今日のきなこ揚げパンは、いつもと色が違うことに気が付きましたか?いつものきなこ揚げパンが黄色なのに対して、今日のきなこ揚げパンは、うすい緑色をしています。 これは、青大豆を炒って粉にした「うぐいすきなこ」というきなこを使っているからです。うぐいすきなこは、普通のきなこよりも甘いのが特徴です。いつものきなこ揚げパンとの違いを感じながら食べてみてください。 〈産地情報〉 キャベツ、にんじん:千葉県 きゅうり:群馬県 玉ねぎ:兵庫県 じゃがいも:長崎県 セロリ:静岡県 鶏肉:岩手県 3年生 遠足初めて自分たちで考えて、グループで園内をまわる経験をした子供たち。 充実した表情で遠足を終えることができました。 6月13日(木)
○梅じゃこご飯
○鰆の香味焼き ○みそドレサラダ ○すまし汁 ○牛乳 〈産地情報〉 しょうが:高知県 にんにく:青森県 ねぎ、にんじん:千葉県 キャベツ:茨城県 きゅうり:群馬県 もやし、にら:栃木県 玉ねぎ:兵庫県 鰆:韓国 鶏肉:鳥取県 6月12日(水)
○あんかけ焼きそば
○大豆しゃりしゃり ○フルーツポンチ ○牛乳 〈産地情報〉 にんにく、いか、豚肉:青森県 しょうが:高知県 玉ねぎ:兵庫県 白菜:長野県 にんじん:千葉県 チンゲンサイ:茨城県 6月11日(火)
○キムチチャーハン
○焼肉サラダ ○春雨スープ ○牛乳 〈産地情報〉 にんにく、豚肉:青森県 玉ねぎ:兵庫県 ねぎ、にんじん:千葉県 キャベツ、きゅうり:群馬県 もやし:栃木県 しめじ:長野県 小松菜:東京都 鶏肉:鳥取県 3年生 理科 チョウを育てよう(2)
成長を観察していたさなぎが、羽化してアゲハチョウになっていました。
朝窓際で見つけ、羽を動かす姿にドキドキしながらタブレットで写真を撮っていました。 アゲハチョウは元気に外へ飛び立っていきました。 習熟度別算数少人数教室から
本校の算数授業では、一昨年から「めあて」「まとめ」「ふりかえり」を西原スタンダードとしてノート指導してきました。
また、タブレットでの授業と並行して、自分たちがどんな学習をしたかノートに書いて後でふりかえることは、今後必ず自分の役に立つことと考えています。 今回、4年生の「1けたでわるわり算」から素敵な子どもたちのノートを紹介したいと思います。自分でアレンジして同じ板書でも個別最適な書き方になっています。 6月10日(月) 入梅
○玄米入りご飯
○肉じゃが ○梅ドレサラダ ○牛乳 6月10日は、「入梅」です。「入梅」は、梅雨の季節に入ることをいいます。「梅雨」は、梅の実が熟すころだからという理由で付けられました。 それにちなんで、今日の給食は、梅を使った梅ドレサラダでさっぱりとしたメニューにしました。ジメジメとしていて過ごしづらい季節ですが、しっかり食べて、元気に過ごしましょう。 また、今日は歯と口の健康週間の最終日です。かむことも意識しながら食べられるといいですね。 〈産地情報〉 じゃがいも:長崎県 玉ねぎ:兵庫県 にんじん、いんげん:千葉県 キャベツ、きゅうり:群馬県 牛肉:宮崎県 【1.2.3年生】被害防止教室
1,2,3年生は代々木警察のスクールサポーターの方から「被害防止教室」の授業を受けました。『いかのおすし』についてのお話や、もしも不審な人に出会ってしまったらどのようにするのかについてもお話を聞きました。
|
|