【6年生】シブヤ未来科 面接結果
いよいよ結果発表です!発表すべてに拍手が起こりました。それぞれが役割をはたせるように全力を尽くし、よりよい社会を実現しましょう!本番もとても楽しみですね。
【6年生】シブヤ未来科 企業面接
いよいよ面接本番がやってきました。応募票や面接練習にこれまで真剣に取り組んできたからこそ、気持ちが高ぶっていました。しかし、いざ始まると落ち着いて希望理由や自己アピールをすることができていました。「練習をいかして本番は落ち着いてできた」「自信はないけど、しっかり伝えられた」など後悔するふりかえりはありませんでした。準備を真剣にしてきたからこその感想だと感じました。
6月6日(木)の給食
・発芽玄米ご飯
・ふわふわつくね ・ひじきとしらたきの煮物 ・高野豆腐のみそ汁 ・牛乳 【4年生】わり算の筆算
3けた÷1けたのわり算の筆算のしかたを説明しました。おたがいの計算のしかたの違うところを話し合ったり、どのようにするとはやく正確に計算できるか検討しています。友達の考えを聞いて学び合っていきたいです。
6月5日(水)の給食
・ツイスト揚げパン(シュガー)
・鶏肉のソテー(トマトソース添え) ・星のスープ ・ジョアプレーン 【1年生】図工【6年生】シブヤ未来科 企業面接練習
企業の方と面談をする前に、クラスで練習を行いました。面接での言葉の使い方や、出入りのしかたを確認した後に練習スタートです。忘れてはいけないと、すぐさまメモを取る姿もたくさん見えました。いつもと違う雰囲気にクラス全体が緊張感に包まれていました。「先生、口から心臓が出そう」面接を待っている子どもたちはとても緊張していて、こちらまで緊張が伝わってきました。しかし、そんな中でもしっかりと自分の言葉で考えを面接官役の担任に伝えている姿から、学ばせてもらうところがたくさんありました。
さあ、次は実際に企業の方面接を行います。みなさんの良い所が見てもらえる面接になるように応援しています。 【6年生】シブヤ未来科 企業説明会
今年度のシブヤ未来科の授業の一環で「企業体験」を行うことになり、そのための準備段階で、自分の特性を活かせる企業を見つけるため企業説明会を実施しました。約10社の担当の方がパワーポイントや動画を使って仕事内容などを説明してくださいました。子どもたちの集中力が持つかどうか心配でしたが、私たちの心配をよそに真剣に1社1社の説明を聞きメモを取っている姿に感心しました。
企業説明会が終わった後、子どもたちは体験したい企業に応募票を書き自分の思いをぶつけていました。この応募票を受け取った企業の方からお褒めの言葉をいただくほど、素晴らしい出来でした。次回は、企業の方と面接を行います。どんな企業の方とお会いするのか、とても楽しみですね。 6月4日(火)の給食
★韓国給食★
・テジクッパ ・タッカルビ(トッポギ入り) ・オリジナルポテト ・牛乳 ▼テジクッパ…韓国語でテジは豚、クッはスープ、パッはご飯という意味です。一般的には、ご飯がスープの中に入った状態で運ばれてきます。給食ではご飯にスープをかけて配膳しています。 ▼タッカルビ…韓国語でタッは鶏、カルビはあばら骨という意味です。鶏肉と大きく切ったキャベツや玉ねぎ、さつまいも、人参などの野菜を甘辛いコチュジャンで炒めた料理です。そこにうるち米でできている国産のトッポギを入れて完成です。 オリジナルポテトはじゃがもを茹でてマッシュし、かたくり粉と小麦粉を混ぜて形を整え、フォークで少し模様を付けてカリカリに揚げています。 6月3日(月)の給食
・ご飯
・鮭のコーンマヨ焼き ・白菜のおかか和え ・具だくさんみそ汁 ・牛乳 5月31日(金)の給食
・マーボー丼
・中華スープ ・パンナコッタ ・お茶 さくらんぼは山形県産の紅さやかです。「佐藤錦」と「セネカ」を交配したものです。鮮やかな赤色をしていて酸味があるのが特徴です。 【2年生】1年生にタブレットを教えよう!
ペアになって、様々な機能を教えました。
去年は教えてもらったのですが、今日は教える番でした。 やさしく、分かりやすく教えていました。 お兄さん、お姉さんとして頑張っていました。 これからも仲よく過ごしてくれるといいです。 【1年生】おはなしカメさん5月30日(木)の給食
★セルフ給食★
・うなぎちらし(手巻きのり) ・ツナとコーンのサラダ ・厚焼きたまご ・きゅうり ・みそ汁 ・牛乳 今日は自分で作る手巻き寿司です。調理員さんがお寿司屋さんの厚焼きたまごのように、きれいに作ってくださいました♪みなさん好きな具材をのせて上手に巻いて食べていました。 ↓こちらはのりを2枚つなげて太巻きを作っている様子です。 【1年生】図書室
週に一度の図書室を楽しみにしています。今日は『もぐらバス』を読んでもらいました。その後は、自分の好きな本を選んで読みました。今、1年生の中で流行っている本は怖い本です。妖怪の話やお化けの話を探して読んでいます。
【5年生】シブヤ未来科「しくみーな」
「この社会はいろいろな仕事があって成り立っているね。」「今流行りのYouTuberにはどんな力が必要なのかな?」「医師になるには、また違う力が必要なのかな?」たくさん意見合流をしていきました。そして、自分の強みは何かを考えるきっかけとして、ダイヤモンド•ランキングに取り組みました。迷いながらも書くことができました。友達と見比べ合っている姿もありました。今後の学習が楽しみです!
【2年生】国語「おはなしカメさん」
おはなしカメさんによる「お話し会」が行われました。
とても上手な声の抑揚に引き込まれていきました。 日々行っている音読に良い影響があればいいなと思います。 5月29日(水)の給食
・わかめしょうゆラーメン
・豚しゃぶサラダ ・ヨーグルト ・牛乳 今日はスープにこだわった特製わかめしょうゆラーメンです。かつお節、昆布、豚ガラ、げんこつ、鶏ガラ、香味野菜をじっくり煮込んでだしをとりました。どのクラスも大人気でおかわりの行列ができていました。 【2年生】算数 長さ
今日から算数では「長さ」の学習が始まりました。
じゃんけんをして勝った時、何で勝ったかによって違う色のテープを置いていき、長さを競うものでした。 じゃんけんで楽しみつつ、長さの基準をどうしたらよいか考えました。 「定規がやはり便利ではないか」などと意見を出してくれました。 長さが身近で活用できるといいです。 【6年生】体力テスト 20mシャトルラン
準備運動をしっかりして、20mシャトルランのスタートです。走者・記録・判定の3人グループをつくり測定を行います。最初は「やだな〜」と言っていた子どもたちもスタートラインに立った時の顔は真剣な顔になっていました。友だちが走っているのを見ながら自然と出てくる「頑張れ」の声かけと応援の拍手に体育館が温かい雰囲気に包まれていました。今回の6年生の最高記録は92回でしたが、1人1人の頑張りが光るシャトルランでした。とてもかっこよかったです。
|
|