5月15日クラブ活動開始

いよいよクラブ活動が始まりました。6年生の子供たちは「どんな活動をしようかな」「みんなをまとめなきゃ」と4月から気持ちを高めていました。クラブの先生方へのあいさつを休み時間を使って自主的に行っていました。第1回目の今日は、話し合いがメインでしたが、どのクラブもクラブ長を中心に頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月11日(木) 水道キャラバン(社会)

5・6時間目に、社会科の「水のゆくえ」の学習に向けて、
水道局の方を迎えて、「水道キャラバン」を行いました。

今年度はクラスごとに実施し、
日ごろ使っている水は、どこから来ているのかなどについて学びました。

水道局が行っている水の浄化についての実験を見て、
とても楽しく学ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月12日(金) 学校探検 1年生

今日は、生活科の学習で学校探検をしました。2年生と一緒に学校の中のいろいろな教室をめぐりました。「この教室はなにをするところでしょうか。」「誰がお仕事をしているでしょうか。」など、2年生が考えてくれたクイズに答えながら、楽しく学習することができました。1年生は2年生から朝顔の種をプレゼントしてもらい、とてもうれしそうでした。これからも仲良くしていきたいですね。2年生のみなさん、ありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

2023年5月12日

ごはん
ホイコーロー
ねぎスープ
牛乳
画像1 画像1

2023年5月11日

豚丼
雷汁
果物
牛乳
画像1 画像1

2023年5月10日

ツナマヨドッグ
ハニーポテトサラダ
ミネストローネ
牛乳
画像1 画像1

4月18日(火) 遠足(3・4年)

3・4年生合同で、「葛西臨海公園」に行きました。

4年生が班長になり、グループで水族館を見て回りました。

午後は、汐風広場で班ごとにお弁当を食べたり、
考えた遊びを行ったりしました。

4年生として初めてのグループ活動で、苦労しながら頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月12日(水) 体育の学習

4年生として、初めての体育の学習を行いました。

体の動かし方や使い方について、楽しく学びました。
画像1 画像1

4月7日(金) 4年学年集会

学年集会を行い、
4年生としての生活の仕方や、学習の心構えについて、
話しました。

後半は、レクリエーションを行い、交流を深めました。
画像1 画像1

4月6日(木) 令和5年度始業式・入学式

令和5年度が始まりました。

新しいクラスや先生の発表がありました。

その後の入学式では、新入生を迎え、
6年生は、代表の言葉を立派に話すことができました。

写真は、始業式の様子です。
画像1 画像1

2023年5月9日

ご飯
サバの塩焼き
ひじきと大豆の煮物
具だくさん味噌汁
牛乳

画像1 画像1

2023年5月8日

キムチ沢庵ご飯
サンラータン
果物
牛乳
画像1 画像1

2023年5月2日

ご飯
鶏の唐揚げ
ごぼうチップスサラダ
味噌汁
牛乳
画像1 画像1

5月2日(火)全校朝会

今日の全校朝会から、5,6年生の金管鼓笛バンドの演奏が始まりました。初めて全員で合わせましたが、リズムの揃った演奏ができました。今後が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月初めの様子

 4月初めの6年生の様子です。1年生のお世話に一生懸命取り組んでいます。当番として朝のお手伝いをするのは5月8日までとなります。保護者の皆様には通常より早い時間にお子さんを送り出していただきありがとうございました。旗揚げ当番は今後も行われますので、引き続きよろしくお願いします。
 6年生の4月を一言で表すなら「頑張る」だと思います。新たな学年で、立派な6年になろうという思いを感じる場面をたくさん見てきました。
 大型連休をはさむと疲れや気の緩みが出てきます。ご家庭でもう一度4月の生活を振り返っていただき、よりよい6年生になれるようご協力をお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月26日(水)音楽朝会

3年ぶりに、全校児童が体育館に集まって「音楽朝会」を行いました。
今日は、地域の身崎先生がご指導してくださっている「お琴クラブ」の発表を鑑賞しました。きれいな音色に、朝からやさしい気持ちになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2023年5月1日

チキンカレー
ピクルス
マンゴーラッシーゼリー
牛乳
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

Home & School 関連

学校だより

学校だより巻頭言

学年だより(1年)

学年だより(2年)

学年だより(4年)

学年だより(5年)

学年だより(6年)

行事予定

保健だより

ICTからのお知らせ

困ったときに相談できる機関

学校評価

R6年度新1年生向けお知らせ