5年生社会科見学実況4

錦秋輝く美しい三ツ池公園でランチタイムです。お楽しみのお弁当、美味しくいただきました。食べ終えて、さっそく遊んでいる班もいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生社会科見学実況3

東芝未来科学館では、面白い体験をたくさんしました。「もっとやりたぁい」と声もありましたが、次の三ツ池公園に向けてバスは出発しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生社会科見学実況2

東芝未来科学館に着きました。研究員の方が液体窒素の実験クイズ
など、面白い実験を見せてくれています。興味津々、大盛り上がりです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生社会科見学実況1

爽やかな青空のもと、5年生は社会科見学に出発しました。車窓からは富士山も見えました。東芝未来科学館と森永エンゼルミュージアムに出かけます。
画像1 画像1
画像2 画像2

2023年11月13日

ポークカレー
いかくんサラダ
牛乳
画像1 画像1

11月10日(金) TOKYO GLOBAL GATEWAY 続き2

「お土産物屋さんでの注文」、「飛行機での注文」、「振り返り」の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月10日(金) TOKYO GLOBAL GATEWAY 続き

「プログラミング」、「昼食」、「レストランでの注文」の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月10日(金) TOKYO GLOBAL GATEWAY

4年生は、「TOKYO GLOBAL GATEWAY」に外国語の学習で行きました。

朝は、施設の講師の先生とのチームビルディング(自己紹介)と、
英語を使って、「多文化理解」や「おもてなし」、「プログラミング」を学びました。

午後は、エアポートゾーンに行き、「飛行機内での会話」や
「お土産物屋さんでの買い物の仕方」、「レストランでの注文の仕方」を
学びました。

それぞれの活動で、施設の講師の先生に助けてもらいながら、
実践的な英語を学ぶことができました。

写真は、「チームビルディング」、「多文化理解」「おもてなし」
の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校保健委員会・給食試食会

本日は学校保健委員会と4年ぶりに給食試食会を行いました。給食の試食を行い、美味しいとご感想をいただきました。また、校医の先生や給食の野菜業者のベジリンクさんからもお話をいただき、バランスの良い食事や睡眠、感染予防などを考える機会となりました。
懇談では、話しが尽きず、語り合うことができました。ご参加いただいた方々、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2023年11月10日

三色丼
豚汁
豆乳ヨーグルト
牛乳
画像1 画像1

11月7日(火) 社会科校外学習(4年)

4年生は、社会科校外学習を行いました。

午前中は、「水の科学館」へ行きました。
水を使った実験や浄水設備などの見学を行いました。

午後は、船に乗る予定でしたが強風のため、
「ミナトリエ」という施設の見学と、
「東京タワー」に行きました。

「ミナトリエ」では、東京湾について、歴史を学びました。

「東京タワー」では、階段を上ったり、
東京の街の様子について見学をしました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月4日(土)くみんの広場パレード

4年ぶりに、くみんの広場パレードが行われ、5,6年生の金管鼓笛バンドが参加してきました。応援に来てくださった保護者の皆様、ありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2023年11月9日

ご飯
鶏肉のチリソース
切干大根の中華サラダ
春雨スープ
牛乳
画像1 画像1

2023年11月8日

スイートポテトースト
グリーンサラダ
味噌クリームスープ
牛乳
画像1 画像1

2023年11月7日

発芽玄米ご飯
豚肉の生姜焼き
和風サラダ
味噌汁
牛乳
画像1 画像1

2023年11月6日

ひじきご飯
まだらのつみれ汁
大豆のシャリシャリ揚げ
牛乳
画像1 画像1

2023年11月2日

ゆかり粉ご飯
すき焼き風煮
即席漬け
牛乳
画像1 画像1

2023年11月1日

担々麺
もやしの中華サラダ
果物
牛乳
画像1 画像1

ハロウィン英語!

明日の10月31日はハロウィンです!
英語の授業では、ハロウィンワードを早く英語で言うゲームを行いました!
黒板もハロウィン仕様で非常に盛り上がりました!!
画像1 画像1

2023年10月31日

黒米入りご飯
厚揚げのそぼろ煮
茎わかめサラダ
牛乳
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

Home & School 関連

学校だより

学校だより巻頭言

学年だより(1年)

学年だより(2年)

学年だより(3年)

学年だより(4年)

学年だより(5年)

学年だより(6年)

行事予定

保健だより

ICTからのお知らせ

困ったときに相談できる機関

学校評価

R6年度新1年生向けお知らせ