4年移動教室実況3

今、富士山ハイキング途上です。もうすぐ小富士の頂上です。雄大な富士が真横に見えます。

iPhoneから送信
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2023年10月23日

ベトナム風チャーハン
フォー
果物
牛乳
画像1 画像1

演舞麗夢 ダンス授業

3年生は、ダンスの練習をしています。

曲に合わせて踊るのが楽しくて、「もう一回おどりたい!」と言いながら踊っています。

画像1 画像1
画像2 画像2

4年移動教室実施2

富士山の麓に到着しました。これからハイキングです。山岳ガイドさんによると体感で10℃くらいだそうです。晴れ渡り、富士山がくっきりと見えます。

iPhoneから送信
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2023年10月27日

鮭の幽庵焼きご飯
けんちん汁
ココア豆
牛乳
画像1 画像1

4年移動教室 実況1

4年移動教室、晴天の下、元気にいっぱい出発しました。お見送りをありがとうございました。バスは順調に進み、海老名サービスエリアでおトイレ休憩です。

iPhoneから送信
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2023年10月19日

ご飯
チキン南蛮風
野菜の塩こぶ和え
味噌汁
牛乳
画像1 画像1

2023年10月18日

スパゲッティミートソース
コーンサラダ
果物
牛乳
画像1 画像1

2023年10月17日

キムチチャーハン
サムゲタンスープ
カラフルゼリー
牛乳
画像1 画像1

2023年10月16日

ポパイライス
ハチのふるさとハンバーグ
キャロットスープ
牛乳
画像1 画像1

共遊び

本日、他学年との交流(共遊び)がありました!6年生が考えてくれた遊びを休み時間に行いました!普段関わることが少ない下級生と一緒に盛り上がることができました!
画像1 画像1

2023年10月13日

根菜ドッグ
ジャーマンポテト
ミネストローネ
牛乳
画像1 画像1

2023年10月12日

ご飯
肉豆腐
カリカリ油揚げサラダ
牛乳
画像1 画像1

図画工作 むしむしランド 1年生

 図画工作の学習で、紙版画に挑戦しました。テーマは「むしむしランド」。いろいろな虫をよく見て描き、それを切り取って版を作り、インクを付けて刷りました。刷り上がったときには、思わず「わあ、すごい。」と子供たちから歓声が上がっていました。
 今日は、虫がいる木や空やお花畑などの背景を絵の具で塗りました。
12月の展覧会に向けて一人一人が思いを込めて学習に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2023年10月11日

豚丼
おろし和え
味噌汁
牛乳
画像1 画像1

2023年10月10日

秋のかおりご飯
具沢山味噌汁
みたらしだんご
牛乳
画像1 画像1

10月10日(火) 後期始業式

朝の時間に、「後期始業式」があり、
児童代表の言葉を、4年生が務めました。

緊張しながらも、ゆっくりハキハキと発表することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月10日(火) 後期始業式

朝の時間に、「後期始業式」を行いました。

校長先生の話では、有名な詩の紹介があり、
後期の良いスタートをきりました。
画像1 画像1

10月4日(水) 前期終業式

朝の時間に、「前期終業式」を行いました。

校長先生の話では、前期の振り返りについてお話があり、
子供たちは、前期頑張ったことを振り返っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2023年10月3日

長崎皿うどん
大学芋
牛乳
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

Home & School 関連

学校だより

学校だより巻頭言

学年だより(2年)

学年だより(3年)

学年だより(4年)

学年だより(5年)

学年だより(6年)

行事予定

保健だより

ICTからのお知らせ

困ったときに相談できる機関

学校評価

R6年度新1年生向けお知らせ