10月26日の給食
チャーハン 豆腐しゅうまい 大根の華風づけ わかめスープ 牛乳
【給食】 2023-10-27 14:33 up!
10月27日の給食
ごはん からあげ じゃがいも炒め かぼちゃのすましじる 牛乳
【給食】 2023-10-27 14:31 up!
10月25日の給食
ごはん つくね 白菜のからしあえ キャベツのみそしる 牛乳
【給食】 2023-10-25 11:45 up!
10月24日の給食
【給食】 2023-10-25 11:44 up!
10月23日の給食
ごんぎつねこんだて くりごはん きのこけんちんじる おからのおいなり おひたし 牛乳
【給食】 2023-10-23 13:27 up!
10月20日の給食
ごはん 真砂揚げ おかかあえ 鶏肉入りみそしる 牛乳
【給食】 2023-10-23 13:26 up!
10月19日の給食
パン パンプキンシチュー 洋風じゃこサラダ 果物 牛乳
【給食】 2023-10-23 13:25 up!
10月18日の給食
ごはん 春雨のオイスター風味 中華ポテト 華風スープ 牛乳
【給食】 2023-10-23 13:24 up!
10月17日の給食
渋谷ワンダフル給食 ポパイライス ハチのふるさとハンバーグ キャロットスープ 牛乳
【給食】 2023-10-23 12:14 up!
10月16日の給食
長野県の郷土料理 ごはん おからこじる 白身魚のみそかす焼き たくあんあえ 牛乳
【給食】 2023-10-16 15:08 up!
10月13日の給食
【給食】 2023-10-13 14:10 up!
10月12日の給食
さつまいもごはん 根菜じる さけのてり焼き はくさいの即席づけ 牛乳
【給食】 2023-10-13 14:09 up!
10月11日の給食
ごはん 鶏の香味焼き 野菜炒め こんにゃく入りけんちん汁 牛乳
【給食】 2023-10-13 12:12 up!
10月10日の給食
ごはん 豆腐ナゲット フレンチサラダ 秋野菜のスープ 牛乳
【給食】 2023-10-10 12:17 up!
10月4日の給食
【給食】 2023-10-04 12:01 up!
10月3日の給食
きのこベーコンクリームパスタ クルトンサラダ 果物 牛乳 です。
【給食】 2023-10-03 11:55 up!
10月2日の給食
【給食】 2023-10-02 11:53 up!
9月29日の給食
ごはん ささみボール 玉ねぎのスープ カラフルサラダ 牛乳
【給食】 2023-09-29 11:48 up!
9月28日の給食
お月見こんだて 五目ごはん 里いもじる 魚の柚庵焼き お月見だんご 牛乳
【給食】 2023-09-28 11:55 up!
渋谷ワンダフル給食 9月27日の給食
渋谷ワンダフル給食 ごはん 鶏肉のタイ風唐揚げ 焼き春様 具沢山スープ 牛乳 タイ料理(りょうり)の特徴(とくちょう)は、からさ・すっぱさ・しょっぱさ・あまさ、そしてハーブの香(かお)りを一度(いちど)に味(あじ)わえるところにあります。 それぞれの味(あじ)が料理(りょうり)のアクセントではなく、味(あじ)の1つとして、おいしさをひきたたせている料理(りょうり)です。
本日(ほんじつ)はタイ風(ふう)からあげと焼(や)き春雨(はるさめ)にナンプラーという調味料(ちょうみりょう)をつかっています。普段(ふだん)と違(ちが)うからあげと、焼(や)きはるさめには野菜(やさい)がたっぷりはいっています。タイの料理(りょうり)で厳(きび)しい残暑(ざんしょ)をのりこえましょう!
服部学園 教授 池田晃久
【給食】 2023-09-27 14:26 up!