1月30日【1年生】算数 図を使って




    図を使って考えて、 そのあとに


    演算決定  たし算かひき算かを考えます
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月30日【1年生】算数 図を使って



    タブレットを使って 題意を図式化しています
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月30日【1年生】算数 図を使って考えよう



   1年生は、算数の授業 図を使って考えると考えやすいということを理解する授業でした。



   タブレットを使って作図し、そして、ほかの友達が作った図も瞬時に共有することができます。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月30日【6年生】プログラミングの授業



    6年生は、今日はプログラミングの学習です。


    ビジュアルプログラミング言語を使って論理的思考の経験です。


    自分たちが伝えたいことをコンピューターにわかるように伝えるにはどうするかを考えることが大切だそうです。



     もし、〇以上だったら Aボタンを押す
     もし、▽以下だったら Bボタンを押す  等々


  どうやってコンピュータにわかるように伝えるか  


     これも経験です!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月30日【5年生】国語 メディアとのかかわり方



   それぞれのメディアの特徴を整理して・・・・



   メリット、デメリットの考察  


     最近の能登半島大地震の報道にも触れ、自分の考えを導き出しました
画像1 画像1

1月30日【5年生】国語 メディアとのかかわり方



   教科書の記述をもとにそれぞれのメディアの特性を


   整理していきます。


    デジタル教科書を活用して整理すると スムーズに整理できます。



     
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月30日【5年生】国語 メディアとのかかわり方



   5年生の国語の授業


    メディアと自分自身のかかわり方について考えました。



    メディアといっても色々あります。 テレビ ラジオ インターネットなどなど

 
    まずは、それぞれの特性を整理してみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月29日【6年生】鉄腕ダッシュ 樹名板作成〜撮影の様子



   1月11日   


      取り付けまで完了です。


 
      子供たちにとって 卒業のいい思い出になったらと思っています
画像1 画像1
画像2 画像2

1月29日【6年生】鉄腕ダッシュ 樹名板作成〜撮影の様子


   さて、いよいよ 取り付け開始です
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月29日【6年生】鉄腕ダッシュ 樹名板作成〜撮影の様子



   一人一人 樹名板をもちました!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月29日【6年生】鉄腕ダッシュ 樹名板作成〜撮影の様子



   都立明治公園に到着です。 ほんの10分足らずに距離です。


     たくさんのスタッフさんたち  説明を聞きます
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月29日【6年生】鉄腕ダッシュ 樹名板作成〜撮影の様子



6年生みんなで、明治公園に取り付けに行く直前です!!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月29日【6年生】鉄腕ダッシュ 樹名板作成〜撮影の様子



   撮影が終わってからの様子です
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月29日【6年生】鉄腕ダッシュ 樹名板作成〜撮影の様子



   1月11日撮影日です。


    テレビカメラが回っている時間帯、こちらの写真撮影ができなかったため、


    いきなり完成品です!


  
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月29日【6年生】鉄腕ダッシュ 樹名板作成〜撮影の様子



  ちなみに12月19日 樹名板が本校に届きました。


  材質的には、少し硬めの木で 安全に配慮しながら活動することを


  教員たちと再確認しました!!
画像1 画像1
画像2 画像2

1月29日【6年生】鉄腕ダッシュ 樹名板作成〜撮影の様子



   テレビで放映された樹名板がこのように 本校の図工室で作られました!!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月29日【6年生】鉄腕ダッシュ 樹名板作成〜撮影の様子




       黙々と6年生たちが作業に取り組んでいる姿が印象的でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月29日【6年生】鉄腕ダッシュ 樹名板作成〜撮影の様子



   彫刻刀でデザイン 年末 頑張って取り組みました!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月29日【6年生】鉄腕ダッシュ 樹名板作成〜撮影の様子



    先にもお伝えしたとおり、1月11日「鉄腕ダッシュ」の撮影がありました。

   
     今回お声がかかったのは、都立明治公園の立ち上げイベントがあり、樹名板を一緒に作ってくれないかとの依頼でした。


     なぜ 本校か?  明治公園から最も近い小学校が本校だったからのようです。


     年末にお話をいただき、準備を進めました。

     6年生の高木先生、油井先生 図工の東先生も協力の下、樹名板に


     彫刻刀で木を名前を彫る、簡単なデザインを彫るところから始めました!!


     これが年末 12月20日の活動です
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月29日【全校朝会】都立明治公園のイベントに6年生が参加して


   昨日の日本テレビ 「鉄腕ダッシュ」で都立明治公園のことが取り上げられ、

   今回のイベントに本校6年生も参加したことが紹介されました。


    その時の様子などについて 本日の全校朝会でも触れました。


    1月11日に撮影があり、放送日1月28日までその時の様子等について伝えることは、控えてほしいとの要望があったため、1月11日の様子について 紹介した地と思います。


    以下は、 今日の校長講話です。


千駄谷小学校のみなさんおはようございます。
昨日、4チャンネルで鉄腕ダッシュが放送されました。千駄谷小学校が映っていましたね。
6年生たちがTOKIOの国分太一さん、 TRAVIS JAPANの松田元太さんと一緒に 樹名板っていうんだけど木の名札を作ってそれを明治公園に影に行った様子が放送されました。

実は、これは1月11日に 放送局が来て6年生が図工の特別授業をしたんです。 図工の東先生や6年生の高木先生、油井先生にも年末から協力をしてもらいながら撮影が始まりました。その時の様子を 少しお伝えしたいと思います。

まず、彫刻刀で 木の名前を彫る作業、そして簡単なイラストも彫刻刀で彫りました。
その後 番組でもやっていた 蜜蝋を使って作った特殊なクレヨン使って色をつけました。 そのあとは、実際に明治公園に行って樹名板を取り付けてきました。

明治公園ができ、昔から現在、現在から未来へと永遠につながっていきます。それに、千駄谷小学校の6年生が少しでもたずさわることができた。これがとっても素敵だと校長先生は思います。
6年生にとって いい卒業の記念になったと思います。
また、1年生から5年生の皆さんへ。千駄谷小学校には、取材依頼がとにかくたくさん来ます。また、機会があったら、皆さんにも協力してもらいたいと思っていますので、よろしくお願いします。
 風邪が流行っていますが、元気に今週も頑張りましょう。


画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

お知らせ

学校だより

給食だより

文書BOX