12月21日【2年生】研究授業おすすめ本の紹介を子供たちじっくり聞き入っています!! 12月21日【2年生】研究授業これは、昨日の出来事です。 昨日の午後は、2年2組で研究授業の実施 国語 昨年度から導入しているyomokkaを使った授業 今日の授業は、 友達のおすすめの本の紹介を聞く その中から自分の読みたい本を決める 実際にYOMOKKAで本を読んでみる。 このような流れの授業です。 タブレットを使っておすすめ本の紹介から始まりました 12月20日【6年生】 樹名板づくりデザインも素晴らしい 彫刻刀も手際よく使いこなします!!! 12月20日【6年生】 樹名板づくり作業がはかどります!!! 12月20日【6年生】 樹名板づくりデザインが決まった後は、彫刻刀を使って!!! 12月20日【6年生】 樹名板づくり今日の3,4校時目は6年1組が 樹名板づくりにチャレンジ!! デザインを描くところから、今日は、見ることができました!! 12月20日【1年生】なかよし園作品展の鑑賞小学校の子供たちにもなかよし園の子供たちの作品を見てもらえて・・・ 作品展と合同開催にしてよかったです!! 12月20日【1年生】なかよし園作品展の鑑賞人だかりができるコーナーも!! 12月20日【1年生】なかよし園作品展の鑑賞続いて 2組さんが会議室の展示を見学している様子です!! 12月20日【1年生】なかよし園作品展の鑑賞あー楽しかった!!! 12月20日【1年生】なかよし園作品展の鑑賞一番上の写真は カラフルコーンを作って、それをモチーフにして、 年長の園児さんが独自で作り上げました!!! 小学生との学習活動が生きています!! 12月20日【1年生】なかよし園作品展の鑑賞よくできてるね!! 12月20日【1年生】なかよし園作品展の鑑賞1年生がなかよし園の作品展を見に行きました!! 去年までなかよし園にいた子もいます。 懐かしかったでしょう!! 園児たちの力作に1年生たち 見入っていました!! 12月20日【6年生】 樹名板づくり6年生たち 黙々と作業をしています!! さすが6年生 彫刻刀の扱いも慣れているようです!! 12月20日【6年生】 樹名板づくり樹木の名前を彫るだけでなく、 ワンポイントのデザインを考えて それも加えて、彫っているところです!! 12月20日【6年生】 樹名板づくり6年生の図工の授業 彫刻刀を使って 樹名板を作ることになりました。 樹名板とは、樹木の名札です。 現在、6年生全員で取り組んでいます 12月20日【5年生】明星食品との授業今後、子供たちは、自分たちでできるフードロスについて考えます。 年明けに、自分たちが行った対策をまとめ、明星食品さんに子どもたちがプレゼンをすることになっています! 12月20日【5年生】明星食品との授業子供達が自分たちと食との関わりについて考える授業です。 「賞味期限」「消費期限」「安全」「売れ残り」という意見が多くでたので、 チャットGPTに、これらのワードがら、総称できるキーワードを挙げてもらいました。 GPTからは、「食品ロス」「フードロス」という言葉が上がり、今回、明星食品さ んに協力していただき、フードロスについて教えていただきました。 その時の授業の様子です 12月19日【2年生】時刻と時間2年生の算数の授業 時刻と時間です。 この単元 結構難しい内容です。 というのも 時計は60進法 12進法 と特殊ということも一因です タブレットを使いこなし、 今日の問題は、最後の発展問題!! 2年生にとっては、結構な難易度です 図にして、順序良く考えていって、答えを導き出します!!! よーーく 頑張ってました!!! 12月19日【2年生】作品展の鑑賞なかよし園の作品展 1年生もこの後 鑑賞するようです!! |
|