【1・2年】遠足に行ってきました!

遠足に行けるかな…と心配だったかと思いますが、行ってきました!

3校時は体育館で集団遊びを楽しみました。
4校時の途中から、たてわり班に分かれて、担当の先生の部屋でお弁当をいただきました。
雨が上がってからは、本来行くはずだった新宿御苑へ。たてわり班ごとにオリエンテーリングをしました。みんなでミッションをクリアしよう!と園内を歩き回りました。2年生のリードが頼もしかったです。
画像1
画像2
画像3

【今日の給食 6月8日(木)】

画像1
・黒米入りご飯
・魚のおろしポン酢かけ
・ツナと海藻のサラダ
・田舎汁
・牛乳

 今日の献立の魚は「ほっけ」です。ほっけは、秋田県や青森県でもとれますが、全国漁獲高のほとんどを北海道が占めます。旬は春から夏で、5月から7月にかけて漁獲されるほっけは脂がのって、最高のほっけと言われています。

【今日の給食 6月7日(水)】

画像1
・ガーリックトースト
・ポークビーンズ
・シャキシャキサラダ
・牛乳

 今日のポークビーンズは、豚肉と豆を主な材料とした、トマト味で煮込んだアメリカの代表的な家庭料理です。タンパク質たっぷりで、栄養的にも優れているので、育ち盛りの子供たちにうってつけのメニューです。

たてわり班給食スタート。

6月はふれあい月間(いじめ防止強化月間)です。その取組の一つとして、今月はたてわり班給食を毎日実施します。(行事などでできない日もあります。)

昨年度までは1か月に1回程の実施でしたが、毎日の実施ということで、アレルギー対応も含め、教職員でも綿密にシミュレーションをしました。

子供たちは早速たてわり給食を楽しみにしているようで、何よりです。他学年とかかわる中で、新たな交流が生まれますように!
画像1
画像2

【今日の給食 6月6日(火)】

画像1
・雑穀ご飯
・鶏の唐揚げ
・茎わかめのサラダ
・雷汁
・牛乳

 今日の雷汁とは、雷の多い栃木県の郷土料理です。水気を切った豆腐を崩しながら油で炒めるときに「バリバリ」といった大きな音がします。そんな音が雷汁の名前の由来です。

【6/5全校朝会】芒種

画像1
今日は、久しぶりに季節のお話をします。前回「穀雨」のお話をしてから、実は既に2つ、季節が過ぎてしまいました。今日からはちょうど「芒種」という季節です。この「芒」という字はなかなかお目にかかりませんが、
麦などの先の、シュンシュンととんがった針のようなものを言います。このような「芒」をもつ麦や稲の種を植える頃、というのがこの「芒種」の頃、というわけです。

「芒種」といえば、というものを三つ紹介します。

まずは、「あじさい」です。鳩森小の6年生の教室の前や、ちはと公園の向かい側など、きれいに咲いてきました。あじさいは、万葉集という今から1300年くらい前に作られた日本の歌の本にも載っている、日本固有の花、日本生まれの花です。雨はゆううつですが、あじさいを見付けると嬉しくなります。

二つめは、「田植え」です。「芒種」の名のとおり、この頃、田植えが行われます。田植えをした田んぼはとてもきれいです。都会ではあまり見られませんが、東京を少し離れると、こういう光景に出会うことができます。

三つめは、「トマト」です。2年生が育てているのはミニトマトでしょうか。ちはと学級でもトマトを育てていますね。そろそろ実はなりそうですか?芒種は6月20日までです。それまでに収穫できるか、楽しみですね。

【スポフェス】余韻

スポフェスから1週間経ちました。子供たちは既に日常の生活を楽しんでいます。

お礼の気持ちをこめて、閉会式でのお話を記載させていただきます。

+++++++++++++++++++++++++++++++

保護者の皆様、地域の皆様、本日はご参観ありがとうございました。たくさんの拍手と声援に感謝を申し上げます。

特に、保護者の皆様には、ソーランの長半纏づくりにご協力いただき、4・5・6年生全員が、憧れの長半纏を着て踊ることができました。この場を借りてお礼申し上げます。ありがとうございました。

さて、今、皆さんの心の中は、どんな気持ちでいっぱいですか。私は、皆さんが心を一つにして、全力で頑張る姿を見ることができて、清々しい気持ちでいっぱいです。

1年生の皆さん、初めての鳩森スポーツフェスティバルは楽しかったですか。小さな体で、張り切って練習する姿が印象に残っています。かけっこに玉入れ、ドラえもんのダンス、とてもよく頑張りましたね。

2年生の皆さん、一つ、お兄さん・お姉さんになって、1年生のお手本になれるようにと頑張っていましたね。走りも昨年度よりも力強くなっていて、とてもかっこよかったです。

3年生の皆さん、低学年のリーダーとして、活躍してくれましたね。ダンスでは、1・2年生をまとめて、更に成長する姿を見せてくれました。これからの成長も楽しみです。

4年生の皆さん。初めての鼓笛隊、初めてのソーランとフィナーレダンス。覚えることがたくさんで大変だったと思いますが、やり切りましたね。頑張った自分をたくさんほめてあげてください。

5年生の皆さん。競技だけではなく、係活動も頑張りましたね。リレーのバトンパスは、初めてとは思えない程、上手で驚きました。いつもは優しい皆さんの、かっこいい姿を見ることができて嬉しく思います。

そして、6年生の皆さん。鳩森小での最後のスポーツフェスティバルはどうでしたか。
心に刻む思い出ができましたか。準備のときから、少し心配になるくらい、鼓笛隊にフィナーレダンス、応援団に委員会、たてわり班にリレーの練習と、全てに全力で、一生懸命に取り組んでいましたね。今日はゆっくり休んでください。そして、ここまで頑張ることのできた自分と共に支え合ってきた仲間を、これまで以上に、大切にしていってください。最高のスポーツフェスティバルをありがとうございました。

+++++++++++++++++++++++++++++++

改めて思い返すと、6年生の働きぶりには、目を見張るものがありました。全校のリーダーとして活躍する姿が本当にまぶしかったです。

詳しい記事は鳩森だよりに掲載しましたが、「憧れ」が「伝統」となって下級生へと伝わっていく鳩森のよさを実感したスポフェスでした。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30