3月23日(水)給食![]() ![]() ・赤飯 ・なるとのすまし汁 ・魚の竜田揚げ ・キャベツのおかか和え ・牛乳 3月22日(火)給食![]() ![]() ○Aランチ ・ミックスピラフ ・ひよこ豆のポトフ ・カントリーサラダ ・米粉の鬼まんじゅう ・牛乳 ○Bランチ ・ココア揚げパン ・ひよこ豆のポトフ ・カントリーサラダ ・フルーツゼリー ・牛乳 3月18日(金)給食![]() ![]() ・スープチャーハン ・野菜のナムル ・フルーツチャーハン ・牛乳 (6年生飲み物セレクト) ・ぶどう、オレンジ、りんご 今日は、卒業する6年生をお祝いして、 5年生の保健給食委員会で、お祝いメニューを考えました。 アンケート結果から、パフェが食べたいという意見が多くあり、 新メニューとして提供することができました。 フルーツの上から生クリームをしぼり、 その上からさらに、カラフルなチョコスプレーをふりかけています。 彩り豊かな一品になりました! 3月17日(木)給食![]() ![]() じゃがいものみそしる ハンバーグ 大根サラダ 牛乳 3月16日(水)給食![]() ![]() チリコンカンスープ マッシュポテト コーンとキャベツのサラダ 牛乳 3月15日(火)給食![]() ![]() キャベツのみそ汁 魚のごまだれ焼き おひたし 果物(清美オレンジ) 牛乳 3月14日(月)給食![]() ![]() 沢煮椀 即席漬け 牛乳 3月11日(金)給食![]() ![]() ・桜鯛の混ぜご飯 ・鯛風味赤だし味噌汁 ・筑前煮 ・いちご寒天 ・牛乳 3月10日(木)給食![]() ![]() 白菜と春雨のスープ 鶏のから揚げ ひじきとツナのサラダ 牛乳 3月9日(水)給食![]() ![]() わかめスープ 大根ときゅうりのピリカリ漬け 牛乳 3月8日(火)給食![]() ![]() コンソメスープ 卵のジャーマンオムレツ わかまめサラダ 牛乳 3月7日(月)給食![]() ![]() ジュリアンスープ 果物(いちご) 牛乳 3月4日(金)給食![]() ![]() 白菜汁 鶏肉の西京焼き わかめとしらすの酢の物 牛乳 3月3日(木)給食![]() ![]() 手鞠麩のおすまし もやしのおひたし ひなまつりゼリー 牛乳 3月2日(水)給食![]() ![]() オニオンドレッシングサラダ キャラメルポテト 牛乳 3月1日(火)給食![]() ![]() 大根のみそ汁 いわしのかば焼き ひとしお野菜 牛乳 2月28日(月)給食![]() ![]() サンラータン 華風もやし 牛乳 2月25日(金)給食![]() ![]() 鶏ごぼうスープ ひじき入り卵焼き めかぶの和え物 牛乳 2月24日(木)給食![]() ![]() キャベツとコーンのサラダ ジョア(いちご) 2月22日(火)給食![]() ![]() ![]() ![]() ・ほうれん草のバターライスと 鶏のトマトクリーム煮 ・コーンサラダ ・牛乳 今日は、ワンダフル給食の献立です。 鶏肉のトマトクリーム煮は、フランスの家庭料理だそうです。 玉ねぎをじっくりと飴色になるまで炒め、甘さを十分に引き出しているので、とても美味しく出来上がりました。 時間にすると、なんと2時間半近く!とても丁寧に炒めてくれました。 |
|