縦割り班の異学年交流「ささっこはん活動」が始まりました!6年生がリーダーとして大活躍!!みんなで協力し合って、楽しい時間を過ごしました!!これからの、月一回の活動をみんな楽しみにしています!

『かた・カタ・形2』4年

通常の授業に戻ってから、できた作品の鑑賞会をしました。友達が作った模様を興味深く見ていた4年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2

『かた・カタ・形』4年

分散登校中の作品を紹介します。

厚紙で型紙をつくり、その型紙を動かして模様を描きます。たくさん重ねたり、複数の型紙を使ったり。みんな型紙の動かし方工夫していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

『にじみ絵アート』3年

図工の授業が始まりました!

3年生は、にじみの色を使って不思議な花の制作です。最初に水だけを花びらに塗り、その上から絵具を塗ってにじみを作ります。

できた花は図工室前の廊下に掲示です。どこに貼ったらきれいに見えるか考えて貼ります。3年生みんなで作る「不思議な花の花畑」。完成した様子は後日改めて紹介します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31