世界へ松濤中生

プールの塗装工事をしています

画像1
 先週プールの水を抜き、清掃が完了しました。点検したところ、一部に塗装がはがれていたため、安全面を考慮し、急遽塗装をしています。塗装完了後に注水するため、なるべく予定より水泳指導ができるよう準備しています。準備でき次第、体育科からお知らせします。

令和3年6月14日(月)

画像1
・高野豆腐の卵とじ丼
・きゅうりの甘酢かけ
・なすの味噌汁

令和3年6月11日(金)

画像1
【入梅献立】
・ごはん
・いわしのフライ梅ソース
・おひたし
・すまし汁


 今日は、入梅です。入梅とは「暦の上で梅雨が始まる日」のことです。
給食では、今が旬でおいしい「いわし」と「梅」を使ったフライを作りました。

令和3年6月10日(木)

画像1
・ごはん
・麻婆豆腐
・鶏肉ときゅうりの和え物

令和3年6月9日(水)

画像1
・コッペパン
・なすのミートグラタン
・カリポリ漬け
・ベーコンポテトスープ

令和3年6月8日(火)

画像1
・ごはん
・ひじきコロッケ
・ボイル野菜
・豆腐とわかめの味噌汁

令和3年6月7日(月)

画像1
・キムチチャーハン
・もずくスープ
・乳ない豆腐

令和3年6月4日(金)

画像1
・ごはん
・ごぼうハンバーグ
・野菜のごま和え
・かぼちゃの味噌汁

令和3年6月3日(木)

・ソース焼きそば
・チンゲン菜と豆腐のスープ
・あじさいゼリー

令和3年6月3日

画像1
・ソース焼きそば
・チンゲン菜と豆腐のスープ
・あじさいゼリー
・牛乳

令和3年6月2日(水)

画像1
・ハヤシライス
・サウピカンサラダ

令和3年6月1日(火)

画像1
・枝豆ごはん
・塩肉じゃが
・糸寒天のごま酢和え

令和3年5月31日(月)

画像1
・ごはん
・豆腐の真砂揚げ
・キャベツの昆布漬け
・かぼちゃの味噌汁

令和3年5月28日(金)

画像1
・ごはん
・ししゃもの磯部揚げ
・ひじきの五目煮
・けんちん汁

令和3年5月27日(木)

画像1
・家常豆腐丼
・もやしのナムル
・果物(りんご)

正門花壇の修復工事をしています

画像1
 正門の花壇だけでなく、本校の玄関までのアプローチはいつもきれいな花が咲いています。これはSAMSの方やPTAの方がいつもていねいに管理していただいているおかげです。このたび、正門花壇が少し崩れてきたので緊急に補修工事をしています。来週には完成予定です。
画像2

令和3年5月26日(水)

画像1
・レモンバタートースト
・ホワイトシチュー
・ツナサラダ

令和3年5月25日(火)

画像1
【熊本県メニュー】
・高菜めし
・タイピーエン
・キャベツの塩もみ

令和3年5月24日(月)

画像1
・ターメリックライス
・ポークチャップ
・コーン入りマッシュポテト
・ジュリエンヌスープ

令和3年5月21日(金)

画像1
・ごはん
・小魚ふりかけ
・三州煮
・きゅうりの甘酢かけ
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

お知らせ

学校だより

給食だより

行事予定

その他