2月10日(木)
麦ごはん、白身魚のフライ、からし和え、具だくさんみそ汁、牛乳
【給食室より(給食写真)】 2022-03-09 14:33 up!
2月9日(水)
【給食室より(給食写真)】 2022-03-09 14:32 up!
3月8日 校外学習(幡代学級)
3月8日に、幡代学級のみなさんは、キッザニアに校外学習へ出かけました。マジシャンになったり、消防士になったりと様々なお仕事を体験しました。時間や約束を守って楽しく活動することができました。
学校に戻ると、キッザニアで体験したことをプレゼンテーションソフトやワードを使ってまとめました。
【校長室より】 2022-03-09 14:24 up!
2月8日(火)
【給食室より(給食写真)】 2022-03-08 10:38 up!
2月7日(月)
【給食室より(給食写真)】 2022-03-08 10:37 up!
2月4日(金)
ターメリックライス、ひよこ豆のキーマカレー、フレークサラダ、ドライプルーン、牛乳
【給食室より(給食写真)】 2022-03-07 11:57 up!
2月3日(木)
【給食室より(給食写真)】 2022-03-07 11:56 up!
3月4日 鼓笛移杖式
本日は、鼓笛の移杖式がありました。コロナ禍で練習が思うように進められなかった時期もありましたが、6年生の演奏は、とても立派でした。また、第13代から第14代鼓笛隊へ伝統のバトンが手渡されました。6年生の思いを5年生が引き継いでまいります。
【校長室より】 2022-03-04 18:28 up!
2月2日(水)
開校記念日
コーンライス、シーフードシチュー、千切りサラダ、ジョア
*ジョアには開校140周年記念のシールを付けました。
【給食室より(給食写真)】 2022-03-03 13:48 up!
2月1日(火)
【給食室より(給食写真)】 2022-03-03 13:45 up!
1月28日(金)
【給食室より(給食写真)】 2022-03-03 13:43 up!
1月31日(月)
【給食室より(給食写真)】 2022-03-02 13:05 up!
1月27日(木)
【給食室より(給食写真)】 2022-03-01 15:42 up!
1月26日(水)
【給食室より(給食写真)】 2022-03-01 15:41 up!
2月22日 開校記念集会
2月2日の開校記念日に予定し、延期していた「開校記念集会」を実施しました。
校長先生からは、これからも幡代小学校を大切に思ってほしいというお話がありました。
また、集会委員会による「幡代小の歴史」や「幡代小学校クイズ」を行いました。
幡代小学校の校章の由来や、130周年の時に作成した「幡代小かるた」の紹介がありました。集会委員会のみなさん、素敵な集会をありがとうございました。
【校長室より】 2022-02-22 12:32 up!
2月21日 シブヤ科 「優しさの輪を広げよう」(4年生)
4年生では、総合的な学習の時間を中心にシブヤ科「優しさの輪を広げよう」という学習を進めています。今回は、「ロービジョンフットサル」の岩田選手をお招きし、学習をしました。
新型コロナウイルス感染症拡大しているため、岩田選手を学校にお招きすることはできませんでしたが、TEAMSでロービジョンフットサルについてお話を伺いました。障がいの状況に応じて、車椅子をつかったり、手や腕を使ったりして工夫しながらサッカーをしていることを教えてもらいました。
子供たちは、意欲的に話を聞き、自分たちのこれまでの学習のまとめとなるよい機会となりました。
【校長室より】 2022-02-21 17:11 up!
学校公開(道徳授業地区公開講座)
今日は、今年度最後の学校公開であり、道徳授業地区公開講座でした。1年生から5年生までは、オンラインでの公開とし、6年生は、学校での公開としました。
廊下を歩くと、先生方が道徳のお話を読む声が聞こえてきました。タブレット端末の向こうで、子供たちがしっかり聞いている様子が想像できます。
また、6年生の「鼓笛発表」を行いました。衣装を身に付け、堂々と演奏する姿は、「幡代小学校の最高学年」の風格がありました。保護者の皆様、あたたかい拍手をありがとうございました。
【校長室より】 2022-02-19 11:54 up!
2月15日 ワンダフル給食
今回のワンダフル給食は、日本各地のおいしい「野菜」が主役のメニューでした。今日は、服部栄養専門学校の方や学務課の方をお招きし、テレビの取材がありました。幡代小を代表して3年生が取材を受けました。メニューは、群馬県のキャベツを主役にした「嬬恋丼」と鹿児島県のご当地野菜「桜島大根」を使用したスープです。なんと、重さ8kgもあるとても大きな桜島大根を3つ使ったそうです。子供たちは、「おいしい」と笑顔で食べていました。
【校長室より】 2022-02-16 11:15 up!
オンライン授業の様子
オンライン授業の様子です。
自宅にいる子供たちに職員室から一斉配信したり、閉鎖中の学級と登校している学級を結んで、2クラス同時に授業をしたりしています。WEBカメラを使用して授業するなど、様々な工夫をして取り組んでいます。
【校長室より】 2022-02-10 14:17 up!
1月25日(火)
第十三回ワン!ダフル給食
ごはん、鯨の竜田揚げ、千草和え、鶏肉と根菜のみそ汁、牛乳
【給食室より(給食写真)】 2022-02-07 09:49 up!