代っ中生の普段の様子をご覧いただけます。

2月17日(木)本日の様子

本日の生徒たちの様子です。生徒たちは楽しそうに毎日を過ごしています。厳しい寒さが続いているので、体調を崩さないよう防寒対策を徹底して下さい!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月17日(木)本日の様子

本日は大変良い天気で、校庭からは昼休みに元気に遊ぶ声、体育の授業をがんばっている声が聞こえてきます。写真は、本日6時間目の1年2組社会、1年3・4組英語、2年2組体育の様子です。定期考査が迫っていることもあり、テスト対策の授業をがんばっていました。また、校庭は先日の降雪以降、凍結とぬかるみを繰り返ししばらく使えませんでしたが、ようやく半分ほどのスペースが乾き、ミニサッカーに取り組んでいました。 校長
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月17日(木)今日の給食

画像1 画像1
♪今日の給食♪
・車麩入り親子丼
・大根みぞれ汁
・いちご(福岡県産あまおう)
・牛乳

2月16日(水)渋谷ワンダフル給食です!

画像1 画像1
♪今日の給食♪
★ほうれん草のバターライス
★鶏肉のトマトクリーム煮
★コーンサラダ
★牛乳

トマトクリーム煮は、大量の玉ねぎをあめ色になるまで炒めました。
なんと1人分で玉ねぎ1玉使っています!

2月16日(水)渋谷ワンダフル給食

本日は、渋谷ワンダフル給食の日でした。生徒たちは、午前中から職員室前の今日の献立を見て、「今日はワンダフル給食だ!」と喜びながら授業に向かっています。ちなみに本日の献立は、ほうれん草のバターライス、鶏肉のトマトクリーム煮、コーンサラダ、牛乳です。各学年ともおかわりの列ができていました。 服部栄養専門学校と渋谷区の協働プロジェクトである渋谷ワンダフル給食のホームページも下記リンクからぜひご覧ください。特集の第1回目は代々木中特集です。 校長
https://swslp.tokyo/
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月15日(火)今日の給食

画像1 画像1
♪今日の給食♪
💛ココア揚げパン
・あさりのクラムチャウダー
・もち麦サラダ
・牛乳


揚げパンは全学年からのリクエストです。


2月14日(月)今日の給食

画像1 画像1
♪今日の給食♪
・豆おこわ
・焼きししゃも
・しょうが入り塩豚汁
💛サイダー寒
・牛乳


サイダー寒は1年生からのリクエストです。


2月10日(木)今日の給食

画像1 画像1
♪今日の給食♪
・チキンライス
・きのこのオムレツ
・豆とマカロニのスープ
・牛乳

2月8日(火)第2学年レク3

3校時は男女混ざってアルティメットを行いました。2日間クラス対抗で様々な競技を行いましたが、生徒たちはとても楽しそうに取り組んでいました!我慢が続く生活となっていますが、その中でも楽しみを見つけて乗り越えていきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月8日(火)第2学年レク2

2校時は男女に分かれてサッカーを行いました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月8日(火)第2学年レク1

昨日行った2学年のレクの様子となります。1校時は○×クイズを行いました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月9日(水)今日の給食

画像1 画像1
♪今日の給食♪
・ごはん
・ピリ辛のりふりかけ
・ツナがんも
・キャベツのおかかあえ
・豆乳汁
・牛乳

2月8日(火)今日の給食

画像1 画像1
♪今日の給食♪
・スープチャーハン
・じゃがもちのバター醤油焼き
・鶏肉入り中華サラダ
・牛乳


2月7日(月)今日の給食

画像1 画像1
♪今日の給食♪
・ごはん
・サバのみそ煮
・糸寒天サラダ
・ふわふわかきたま汁
・牛乳


2月7日(月)第2学年レク(百人一首)

残念ながら中止となってしまったスキー教室の代わりに、第2学年はレクを行いました。生徒主導で、現地で行う予定だった百人一首大会に楽しそうに取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月2日(水)今日の給食

画像1 画像1
♪今日の給食♪
・ちょっと大きな米粉パン
💛ナスのムサカ
・ポテト入りフレンチサラダ
・デコポン
・牛乳

米粉パンはいつもよりひとまわり大きいものを注文しました。
ナスのムサカは2年生からのリクエストです。

2月1日(火)今日の給食

画像1 画像1
♪今日の給食♪
💛みそラーメン(うずら煮卵付き)
・ちくわときゅうりのごま酢あえ
💛チョコチップバナナケーキ
・牛乳


ラーメンとケーキは、1年生からのリクエストです!

1月31日(月)1年生ボッチャ体験

本日は、1年生がオリンピック・パラリンピック教育の一環として、ボッチャ体験を行いました。東京2020パラリンピック大会でも話題になった競技で、どの生徒も楽しそうに取り組んでいました。北京オリンピック・パラリンピック大会も始まろうとしています。どの競技でどのような記録、感動が見られるか楽しみです。 校長
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月31日(月)3年生社会

早いもので1月も最終日になりました。写真は3年1組の社会の様子です。「資源エネルギー」について、Teams、PowerPointを活用し、共同で作業しながら授業に取り組みました。 校長
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月31日(月)渋谷ワンダフル給食です!

画像1 画像1
♪今日の給食♪
★ごはん
★豚からあんかけ
★切干大根のナムル
★もずくのかきたま汁
★牛乳

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

学年だより(1年)

学年だより(2年)

学年だより(3年)

くすのき通信

給食だより

リンク用

代っ中MOVIE