11月8日の給食

画像1
11月8日の給食は、玄米ごはん 根菜のすましじる 魚のかんろに 切り干し大根のかおりづけ 牛乳 です。11月8日は、「いい歯の日」です。今日は、よく噛む給食にしました。魚は、サンマの甘露煮で、骨ごと食べられるよう、じっくり煮込みました。

11月5日の給食

画像1
11月5日の給食は、秋の香りごはん  しょうがみそ田楽 おすいもの からしあえ  牛乳 です。秋に美味しい、さつまいもたっぷりのごはんです。

これは何の実?

画像1画像2
校長室前に、ある秋の実を置きました。「これはなんでしょうか?」と呼びかけています。早速、休み時間に「これは〇〇ですか?」と何人もの子供たちが来てくれました。
「トマト?」「マンゴー?」「ひめリンゴ?」「びわ?」などなど。
正解はまだ言いません。誰か調べて教えてほしいです。
皆さん、分かりますか?このあたりでは見かけませんね…。

100周年に向けて〜代々木上原駅より

画像1
本日朝、代々木上原駅に上原小学校100周年おめでとうメッセージが掲示されました。駅と学校とがコラボし、夏休み前に「あったらいいな!未来の代々木上原駅」「あったらいいな!未来の鉄道」の絵を子供たちに募集しました。集まった数が87枚!
この絵を代々木上原駅の職員の方々が飾ってくれました。実に見事です。地域とのつながりの温かさを知りました。ぜひ駅で見てほしいと思います。

11月4日の給食

画像1
11月4日の給食は、パン アップルチーズハンバーグ ベーコンと野菜のソテー パセリポテト 牛乳 です。秋〜冬が旬のリンゴを入れたハンバーグです。旬を味わってください。

100周年記念児童集会その2

内容がとてもすばらしく、上原小の100年の歴史を学ぶことができました。
この後、クラスごとに飾り付けを行い、廊下に「上小イイところツリー」が飾られます。
いよいよ、記念式典に向けて動き出しました。
画像1
画像2
画像3

100周年記念児童集会その1

本日3校時は「100周年記念児童集会」です。
これまで代表委員会と集会委員会が検討を重ね、準備を進めてきました。
今日は、〇上原小学校の歴史、〇歴史クイズ、〇おめでとうの飾りつけ、の3つを行います。
上原小学校の歴史について代表委員会がニュース、取材形式で発表をし、集会委員会がそのクイズを出します。校舎や校庭の様子、児童数の変化、給食や行事等々、いろいろな工夫をし、パワーポイントでまとめました。
画像1
画像2
画像3

図書委員会発表

11月4日(木)、今日の朝は図書委員会の発表でした。
メンバーの紹介、図書委員会の仕事内容、皆さんへのお知らせ、クイズなどを発表しました。最後は絵本の読み聞かせです。「たまごにいちゃん」という本でした。
子供たちは各教室でTeamsオンラインで静かに聞くことができました。
画像1
画像2
画像3

11月2日の給食

画像1
青森県の郷土料理 ほたてごはん 鶏肉のにんにくだれ 長いもじる にあえっこ 牛乳 です。今日は、青森縣の郷土料理です。青森県は、りんご・長いも・ごぼうなどの生産量が全国上位です。海に囲まれ農業・漁業が盛んです。身体が温まる料理が、この季節には、ぴったりですね。

11月1日の給食

画像1
11月1日の給食は、ごはん さわらの竜田揚げ 人参のおろし和え ほうれんそう入りみそしる 牛乳 です。

11月1日全校朝会より

今日から11月です。
いよいよ11月20日(土)は上原小学校の100周年の記念式典です。
今日の全校朝会では、開校当時の校舎や校庭の様子をお話しました。この写真を見せました。開校当時、この上原の地にはウサギが跳ね、キジが飛ぶ、そんな光景だったそうです。100年前と今とを比べると、どんな変化があったのでしょうか…。

画像1画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

お知らせ

学校だより

学年だより(1年)

保健だより

給食だより

校歌

無期限掲載文書