10月28日の給食
10月28日の給食は、大豆入りドライカレー、パプリカサラダ、果物、牛乳です。
3年生音楽朝会
今日の音楽朝会は3年生の発表でした。
カスタネットのみを使って、クラッピングカルテット第1番という曲(リズム)を演奏しました。2年生は体育館で直接、その他の学年は教室でオンラインで鑑賞しました。 音楽は歌や曲の他、リズムのみでも表現できるということを、全校の子供たちに教えてくれました。3年生の演奏はすばらしかったです。 2年2組研究授業
本校は今年から体育科の研究をしています。今日は2年2組が跳び箱を使った運動遊びの研究授業をしました。トリオグループで3つの場を順番に回り、跳んだり、手をついたり、跳び箱にまたぎ乗ったりしながら楽しく取り組みました。めあてをもってしっかりと運動できました。
今日から読書週間
今日27日(水)からは読書週間です。
読書離れが指摘されてから久しいですが、こんな記事が2種類の新聞に掲載されていました。 〇読書活動は知識や情報を増やすだけではなく、読解力や創造力、表現力などの様々な能力を培い、感性や人間性を研ぎ澄ます役割もある。 〇本は時間や空間を超えて、私たちを新しい世界に連れて行ってくれる。人生に彩りを与え、心を豊かにする。 〇小学生の読書は大人になった時、物事に進んで取り組む意欲が高い傾向にある。 〇小学生時代に読書量が多いほど授業が楽しく思えたり、新しいことに興味をもったりする割合が高い。 一方で、 〇文化庁の調査では、1ヶ月に本を1冊も読まない大人が47.3%もいた。読書離れは大人の問題でもある。多くがスマホを眺めている。 〇本を読む精神的ゆとりがないのか。時間そのものを生み出せないのか…。 読書の秋です。この読書週間をきっかけに、我々大人がその環境を作りましょう。学校でももちろん呼びかけをしていきますが、ご家庭でも子供と大人が本を読む時間を作ってみる、本屋や図書館に一緒に行く、その話題を取り上げる等々、何かを考え、実践してみてはいかがですか? 10月27日の給食
10月27日の給食は、玄米ごはん、さんまの塩焼き、秋なすのみそしる、からしあえ、牛乳です。秋に美味しいサンマです。
5年生ボッチャ体験
5年生がパラリンピックの競技の1つ、ボッチャの体験をしました。
ボッチャ協会の阿部さんをお招きし、説明やお話を聞いた後、チーム同士で対戦をしました。最後は優勝決定戦。優勝は1組の4班でした! 2年生いもほり遠足その2
お昼は神代植物公園で食べました。
今日はサツマイモを使ってどんな料理をするのかな? 2年生芋ほり遠足その1
10月26日(火)、2年生がいもほり遠足に行ってきました。
毎年お世話になっている「かのう農園」です。 朝は雨がぽつぽつ、でもその後晴れ、暑い中、大きなサツマイモをたくさん収穫できました。 10月26日の給食
10月26日の給食は、パン ジンジャーチキン パンプキンシチュー 洋風じゃこサラダ 牛乳 です。
10月25日の給食
10月25日の給食は、ごんぎつねこんだて くりごはん きのこけんちんじる おからのおいなり おひたし 牛乳 です。
6年生日光高原学園その11ラスト
その後、日光自然博物館の見学をし、いろは坂を下って富士屋に到着。お土産を買い、昼食のカレーライスを食べました。この後帰路につきます。
子供たちが充実した活動を通して、楽しい思い出を作ることができたと信じています。 6年生日光高原学園その10
閉園式後、旅館を後にし、中禅寺湖を通って華厳の滝に行きました。日光に48ある滝の中で最も有名な滝です。97メートルの岸壁を一気に落下する壮大な滝です。
10月22日の給食
10月22日の給食は、ごはん 鶏のから揚げ じゃがいも炒め かぼちゃのすましじる 牛乳 です。
10月21日の給食
10月21日の給食は、チャーハン カップ入り豆腐しゅうまい 大根の華風漬け わかめスープ 牛乳 です。
6年生日光高原学園その9
歩いて2分のところに源泉があります。子供たちはめいめいに10円玉を源泉に付けてみたり、手で触ったりして、地球から湧いている温泉の不思議さを味わっていました。
6年生日光高原学園その8
おはようございます。寒い朝です。山には雪が見えます。
玄関前で朝会をしているとゲストに野生のシカが来てくれました。 6年生日光高原学園その7
夕食の後は栃木県に伝わる、ふくべ細工を体験しました。
ふくべとは夕顔の実のこと。この果肉をむいて干したものがかんぴょう。 この果肉を取り除き、外皮を乾燥させたものを材料に使ってそれぞれが絵を描きました。 1週間ほどで学校に届きます。出来上がりが楽しみです。 6年生日光高原学園その6
釜屋旅館に到着です。バスから降りた途端、硫黄の匂いがしました。ここは奥日光の源泉地にあります。
6年生日光高原学園その5
ハイキング続きです。ゴールの湯滝に一番早かった班は1,2班合同班でした。
6年生日光高原学園その4
いろは坂を上り、戦場ヶ原のハイキングです。男体山をバックに湿地を歩きました。
1人ずつ熊よけの鈴をつけてグループごとに歩きました。 |
|