5,6年生は音楽鑑賞教室に参加し、さすが高学年!という立派な姿でした。土曜日は笹小まつりがあります。素敵な思い出が増えると良いです。
カテゴリ
TOP
行事・イベント
校長室から
専科のお部屋
ICTの校務活用
ICTの授業活用
学校からの連絡
最新の更新
渋谷タブレットの日
ワンダフル給食プロジェクト・10月
10月23日 運動会・陸上記録会
給食委員会プロデュース「開校記念メニュー」
ワンダフル給食プロジェクト・10月
『かた・カタ・形2』4年
『かた・カタ・形』4年
『にじみ絵アート』3年
ワンダフル給食プロジェクト・7月
『虹の国の〇〇』4年
『笹塚亭の新メニュー!5』3年
『笹塚亭の新メニュー!4』3年
『笹塚亭の新メニュー!3』4年
楽しいマーチ(4年)
給食委員会の活動
過去の記事
11月
10月
9月
7月
6月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
ワンダフル給食プロジェクト・10月
今日のワンダフル給食は、たもぎ茸エキスと旬なきのこがたっぷり入ったクリームパスタでした。
・きのこベーコンクリームパスタ
・クロスティーニサラダ
・みかん
・牛乳
今回使用したのはツイストパスタだったのでクリームソースがよく絡んで濃厚な仕上がりになりました。また、いつもと違うパスタにみなさん驚いていました。
クロスティーニサラダはパンにサラダを乗せて食べている子や、パンとサラダを別々に食べている子など色々な食べ方がありました!
10月23日 運動会・陸上記録会
10月23日(土)は、運動会(午後は6年生の陸上記録会)です。
ご家庭から、ご自身のPC・スマートフォン・タブレット等で参観される場合は、以下のファイルを開いてリンクをタップします。
Home & Schoolにてお知らせした、ユーザー名・パスワードをご入力ください。
運動会・陸上記録会 URL
ライブイベントの視聴の仕方については、
こちら
をご覧ください。
給食委員会プロデュース「開校記念メニュー」
10月16日は笹塚小100歳のお誕生日です。給食委員会で開校記念日のお祝いメニューを考えました。日本の祝い事で伝統的に使われる紅白の色や食材を意識したところがポイントです。
・ちらし寿司
・鶏のからあげ
・お祝いすまし汁
・紅白フルーツポンチ
「なるとに“祝”の文字が入っていたよ!」
「お祝いの気分で食べられた。」「全部美味しかった!」という声が聞こえてきました。その言葉を聞いた給食委員会の児童も喜んでいました。
ワンダフル給食プロジェクト・10月
今日のワンダフル給食は
ボリュームたっぷりな牛丼でした!
・ワンダフル牛丼
・かぶの浅漬け
・さつまいもの味噌汁
・牛乳
給食の時間になると「牛肉だ〜!!」と
喜んでいる声が廊下に響いていました。
やはり牛肉が一番人気ですね!!
検索対象期間
年度内
すべて
<<
2021年11月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
配布文書
配布文書一覧
学校だより
学校だより「ささづか」11月号
学年だより(1年)
【1年生】学年だより「ぐんぐん」11月号
学年だより(2年)
【2年生】学年だより「にこにこ」11月号
学年だより(3年)
【3年生】学年だより「Thank You!39」11月号
学年だより(4年)
【4年生】「One 4 all All 4 one」11月号
学年だより(5年)
【5年生】学年だより「Team」11月号
学年だより(6年)
【6年生】学年だより「全力笑年」11月号
保健だより
ほけんだより 11月
給食だより
11月 給食だより
11月 献立表