9月10日の給食
9月10日の給食は、ごはん 油淋鶏 キャベツと人参の塩炒め 中華スープ 牛乳 です。油淋鶏は薬味をきかせた醤油ベースの甘酸っぱいソースをかけます。ご家庭では、カットした鶏肉に下味、衣をつけて170〜180度の油で揚げる調理が主流になっています。衣をつけてあげるため、ソースをかけることで味がしみ込みます。
【給食】 2021-09-10 13:45 up!
9月9日の給食
渋谷ワンダフル給食 菊の餡かけご飯 里芋といんげんの胡麻和え 梨 牛乳 渋谷区と服部栄養専門学校が一緒に考えたメニューを給食で提供する「渋谷ワンダフル給食プロジェクト」を行っています。シェフからのメッセージ〜9月9日の節句には、さまざまな形で菊を用いて、不老長寿が願われています。9月9日は、五節句の最後をしめくくり、この日は九という陽の数字がふたつ重なることからめでたい日とされ重陽の節句には、菊の花びらをひたした、菊酒をのみ、邪気をおはらいして寿命を延ばすと考えられています。本日は給食にも食べやすく菊の花をあんかけにしています。
【給食】 2021-09-09 12:12 up!
9月8日の給食
9月8日の給食は、ごはん とうがんじる さっぱりポン酢あえ さばの塩焼き 牛乳 です。
【給食】 2021-09-08 11:25 up!
9月7日の給食
9月7日の給食は、キャロットライス スパニッシュオムレツ風 野菜のソテー レタススープ 牛乳 です。オムレツは、身体をつくる豚肉・ベーコンと具だくさんです。
【給食】 2021-09-07 12:04 up!
9月6日の給食
9月6日の給食は、冷やしうどん いかのかりんあげ 豚肉入りサラダ みかんのシロップづけ 牛乳 です。冷やしうどんは、茹でて麺を冷やし、さらに氷を散らして冷やします。めんつゆも、冷蔵庫で全校分を冷やします。7-9月限定メニューです。
【給食】 2021-09-06 11:59 up!