3月8日「塩肉じゃが」
肉じゃがと聞けば甘辛い醤油味を思い浮かべる方が殆どだと思います。
今日の肉じゃがは塩味がベースになってはいますが、味に深みを出すために薄口醤油も加えました。素材の旨味と相まって、いつもとは一味違う肉じゃがを楽しめたのではないでしょうか。 3月5日カニチャーハンと春雨スープ
チャーハンと春雨スープというシンプルな献立ですが、栄養のバランスを考えてスープは春雨の他にたっぷりの野菜や鶏肉が入った具沢山なものです。
春雨は何のデンプンを材料にしているかによって栄養や食感が変わってきます。 今日の給食に使っているのは緑豆春雨です。芋を材料にしたものに比べて煮崩れしにくい特徴があります。今日も子どもたちは美味しそうに食べてくれていました。 6年生を送る会 中継風景
今回の6年生を送る会は、6年生と発表学年(入れ替え)は体育館。その他の学年は学級で中継を見るというハイブリッド型でした。事前の中継テスト等を先生たちが一生懸命してくれたおかげで、当日はスムーズに進みました。初めての試みでしたが、みんなの力を結集して大成功の会になりました!
6年生を送る会
すべてのプログラムを終えて、6年生退場です。
6年 6年生を送る会「合奏 夜に駆ける」
6年生は在校生への感謝を込めて、「夜に駆ける」を合奏しました。心を一つにした素晴らしい合奏です。みんなの憧れの6年生の素晴らしい演奏に、全校が聞き惚れました。
6年生送る会「移杖式」
6年生から5年生へ、鼓笛の指揮杖、陸上ユニフォーム、たてわり班の旗、校旗・国旗が引き継がれました。緊張の一瞬です。
5年生 6年生を送る会「フラッグ」
5年生は、グリーンスポーツフェスティバルで5,6年が演技したフラッグを再現しました。体育館に青い旗がたなびき、感動のひと時がよみがえりました。
4年 6年生を送る会「ニュースで紹介6年生」
4年生はニュース番組仕立てで6年生への感謝を表現しました。アナウンサー、リポーターが登場したり、途中でコマーシャルがあったりと笑いと感動の出し物になりました。
3年生 6年生を送る会「6年生かるた」
6年生の一人一人のかるたを作って紹介しました。自分の名前が出てくると、とっても嬉しそうな6年生でした。
2年 6年生を送る会「合奏」
澄んだ音色の美しい合奏が体育館に響きわたりました。6年生も先生たちも2年生の合奏に胸がじーんとなりました。
1年 6年生を送る会「にじ」
1年生は、「にじ」の歌に乗せてダンスを見せました。とってもお世話になった6年生への感謝の気持ちが踊りや表情から感じられました。
3月4日「菜の花のおこわ」
今日は春を告げる菜の花を使った給食です。
ご家庭ではお浸しなどにすることが多いかもしれませんが、子どもたちが食べやすいようにおこわに混ぜ込みました。 この時期だけ味わうことが出来る春の贅沢ですね。 3月3日「卒業おめでとう給食」
今日は6年生を送る会がありました。それに合わせて、6年生は通常献立に追加して、グレードアップ給食を出しました!今年は教室で食べるので、配膳がしやすいようにお子様ランチのような、ピクニックのような形にしてみました。「豪華だー!」と喜んでもらえて嬉しかったです。特別感が伝わったようです。6年間、給食をいっぱい食べてくれてありがとうございました。
3月3日「ひなまつり給食」
今日はひなまつりなので、ちらし寿司にしました。小分けになっている刻みのりの袋を自分であけて、かけて食べました。風味をよくするためにかに風味かまぼこを少し入れてみました。
すまし汁のはんぺんは紅白色になっていて、お祝いの意味があります。だしがよくきいていておいしかったです。 3月2日「白身魚のマヨネーズ焼き」
今日のお魚はメルルーサです。パン粉、卵なしのマヨネーズ、玉ねぎ、パセリを混ぜて上にのせて焼き上げました。上はサクサク、魚は柔らかくホクホクしていました。
いちごはとちおとめでした。甘くてとてもおいしかったです。 1年「国語 ずうっと,ずっと,大すきだよ」
クラスみんなで音読です。しっとりとした読み方に感動しました。
3年「国語 もちもちの木」
一年間、物語文の学習で学んだことを生かして、斎藤隆介さんの名作「もちもちの木」の読み取りにチャレンジしています。
1年生 テスト中です。
テスト中です。えんぴつの音しか聞こえません。みんな集中しています。
5年「図工 おめでとうの花」
卒業する6年生に対する「おめでとう!」の思いを花で表現しています。
クライミングウォール
都内でもめずらしい校庭のクライミングウォールです。創立100周年の記念に周年委員会から寄贈いただきました。
|
|