3月16日の給食
3月16日の給食は、ごはん カップ入り松風焼き 沢にわん じゃがいものあまからに 牛乳 です。松風焼きは、ねぎ・にんじん・しいたけが入り、バランスを考え、いつもより野菜たっぷりにしました。
【給食】 2021-03-16 12:09 up!
3月15日の給食
3月15日の給食は、揚げパン クリームシチュー カリフラワーサラダ 果物 牛乳 です。揚げパンは、リクエスト1位です。
【給食】 2021-03-15 12:27 up!
3月12日の給食
3月12日の給食は、沖縄県の郷土料理 ししじゅうしい(豚肉と刻み昆布の炊き込みごはん) にんじんシリシリ風(和え物) イナムドゥチ(汁)手作りサーターアンダギー(揚げ菓子) 牛乳 です。1-3位に入っていませんが、サータアンタギーも6年生のリクエストメニューです。
【給食】 2021-03-12 12:09 up!
3月11日の給食
3月11日の給食は、ごはん ジャンボぎょうざ チャプチェ とうふとわかめのスープ 牛乳 です。、(リクエスト1〜3位には入っていませんが)ジャンボぎょうざも6年生のリクエストメニューです。
【給食】 2021-03-11 12:08 up!
3月10日の給食
3月10日の給食は、ごはん チキンのハーブ焼き コーン入りソテー ジュリエンヌスープ 牛乳 です。ハーブ焼きは、タイム・バジルを使いました。
【給食】 2021-03-10 11:36 up!
3月9日の給食
3月9日の給食は、いなかうどん 天ぷら 果物缶 牛乳 です。天ぷらは、イカとサツマイモです。うどんは、6年生のリクエストメニューです。
【給食】 2021-03-09 12:01 up!
3月8日の給食
3月8日の給食は、季節の香りごはん 焼き魚 あえもの けんちんじたて 牛乳 です。ごはんには、サツマイモがのっています。サツマイモは、秋から出始めますが、冬場は更に甘みが増します。
【給食】 2021-03-08 11:53 up!
3月5日の給食
3月5日の給食は、わかめごはん 魚の照り焼き 豚汁 土佐和え 牛乳 です。魚は、サワラです。豚汁には身体をつくる豚肉がたっぷりです。
【給食】 2021-03-05 11:47 up!
サケの旅立ち1
校長室前の廊下で元気に育ったサケの稚魚はとても大きく成長し、とうとう旅立ちの日がきました。
2月27日土曜日に多摩川に放流し、元気に巣立っていきました。
海に出てさらに大きくなり、いつか戻ってきてくれることを願っています。
【校長・副校長より】 2021-03-04 20:48 up!
3月4日の給食
3月4日の給食は、スパゲティミートビーンズ 糸寒天と野菜のサラダ 果物 牛乳 です。スパゲティミートビーンズは(リクエスト1-3位には入りませんでしたが)6先生のリクエストメニューです。
【給食】 2021-03-04 11:51 up!
サケの旅立ち 2
【校長・副校長より】 2021-03-03 15:01 up!
3月3日の給食
3月3日の給食は、ちらしずし 鶏天 菜の花のすましじる 野菜のこぶづけ 牛乳 です。ちらしずしには花型にんじん・汁には花麩を入れました。
【給食】 2021-03-03 12:20 up!
3月2日の給食
3月2日の給食は、パン 洋風豆腐ハンバーグ わかめサラダ ABCスープ 牛乳 です。スープには、アルファベットのかたちをしたマカロニが入っています。
【給食】 2021-03-03 12:18 up!
3月1日の給食
3月1日の給食は、ごはん メンチカツ 鶏肉入り野菜汁 こんにゃくの煮物 牛乳 です。メンチカツは、豚肉・鶏肉・凍り豆腐と具だくさんです。
【給食】 2021-03-01 12:01 up!