12月1日「おさつチップス」
さつまいもを薄くスライスして揚げました。さつまいも本来の甘さ、おいしさがあるので、塩をふらなくてもおいしくいただけました。
11月24,25,27日11月18,19,20日11月13,16,17日11月10,11,12日11月4、5、6日愛媛かんきつ部ティモンディさん来校
お笑い芸人ティモンディの高岸さんと前田さんが、長谷戸小学校に愛媛県産のみかんを届けに来てくれました!
サプライズでお二人が校庭に登場すると、子供たちはびっくり!歓声があがりました。 愛媛県産のみかんを食べて、運動も勉強も遊びもパワーアップできそうです。 https://www.dreamnews.jp/press/0000225598/ 10月30日(金)「かぼちゃ入り豚汁」
明日はハロウィンなので、豚汁にかぼちゃを入れました。かぼちゃ色に染まった豚汁は甘く、優しく体を温めてくれたと思います。
まいたけごはんは、きのこが苦手な人でも食べやすいように小さく刻んで混ぜ込みました。豚肉の甘酢炒めは、昨年の和食月間給食で有名な料理人に考案していただいた料理です。 どんな食べ物が入っているのか、考えながら1年生は食べていました。どんどん興味が出てきたようです。給食時間には、健康委員会が食べ物の3つのはたらきについてのクイズを出しています。どの食品がどの色のはたらきかわかるようになったら良いなと思います。 10月29日(木)「十三夜給食」
今日は十三夜です。忘れられがちですが、十五夜とセットでお祝いすると良いと言われています。この時期は栗や豆が旬の時期であることから、別名「栗名月」・「豆名月」と呼ぶそうです。それにちなんで、給食では栗と大豆のご飯を作りました。もち米のもちもち感と大豆のカリカリ食感、栗のホクホク感がおいしかったと思います。おかずには、旬の鮭を選びました。※写真は、いつもと違い、正しい一人分量ではありません。
10月28日(水)「ナスのミートソーススパゲティ」
9月から10月頃に収穫されるナスは秋ナスと呼ばれます。昼と夜の寒暖差があるため、柔らかくてみずみずしいナスが育つそうです。そんなおいしい秋ナスを素揚げして、形が残るようにミートソースに加えました。水分が出て、おいしいミートソースになりました。
嬉しいことに、昨日も今日も完食です! グリーンスポーツフェスティバル練習 高学年
5,6年生のフラッグが緑の校庭に美しくたなびいています。本番まであと少し、心を一つに練習の成果を発揮してほしいですね。
10月27日(火)「鶏ごぼうつくね」
ハンバーグ?と言われることが多いつくねです。砕いた大豆の食感と、ほんのり香るごぼうがおいしいと思います。
10月26日(月)「高野豆腐のフライ」
お肉のような気持ちで食べられるので、とてもおすすめの高野豆腐料理です!苦手な人も、高野豆腐だと気が付かなかったり、味付けがあったりして食べられています。高野豆腐を戻したあと、調味料で煮て、薄力粉、カレー粉、水、たまごを混ぜたものにくぐらせて、パン粉をつけて揚げています。外はサクサク、中はしっとりします。
10月23日(金)「野菜のそぼろご飯」
豚ひき肉、玉ねぎ、にんじん、しょうが、大豆、とうもろこしが入ったそぼろご飯です。コーンの優しい甘さとほんのりとしょうがの味がしておいしいです。
10月22日「豆入りコロッケ」
手作りのコロッケです。じゃがいもをふかしてつぶして具と混ぜて丸めて衣をつけて揚げて…手がかかっている料理です。長谷戸小のコロッケは優しい味わいで、食べやすいと思います。どの学年もよく食べてくれました。
|
|