1月27日の給食
1月27日の給食は、わかめごはん ちくわぶ入りおでん かぶとはくさいのあえもの 果物 牛乳 です。おでんは、鶏肉・生揚げ・さつま揚げ・ちくわと具だくさんです。果物は、いちごです。
【給食】 2021-01-27 12:02 up!
ユニセフ募金2日目
本日の朝もユニセフ募金がありました。たくさんの上原小学校の児童の皆さん、保護者の方々ご協力ありがとうございました。
【学年】 2021-01-27 08:30 up!
3年生 理科 「じしゃくにつけよう」
1月26日(火)6時間目に3年生「じしゃくにつけよう」の学習では、水野指導教諭による師範授業がありました。第1時間目のやってみようの学習で、児童一人一人が釣り人になり魚を釣りました。「何でつれたのだろうか」「つれない原因は何か」「釣れる場所が違う」など子供たちの気づきがたくさん見られました。今後磁石とはどういうものなのか話し合いを通して学習を進めていきます。
【学年】 2021-01-26 15:57 up!
1月26日の給食
1月26日の給食は、パン ジンジャーポーク はくさいのクリームに ビーンズサラダ 牛乳 でず。くりーむにには鶏肉、サラダにはヒヨコ豆・インゲン豆と、身体を温めるタンパク質がたっぷりです。
【給食】 2021-01-26 11:45 up!
ユニセフ募金1日目
上原小学校では、今日、明日とユニセフ募金を行います。みなさんの力が集まることで世界のたくさんの子供たちの命を守ることができます。ご協力よろしくお願いします。
【学校行事】 2021-01-26 08:29 up!
1月25日の給食
1月25日の給食は、ごはん 鶏肉入りすましじる 魚の蒲焼き みずなとこまつなのおひたし 牛乳 です。魚の蒲焼は、サンマです。
【給食】 2021-01-25 11:57 up!
4年生の活動
4年生のあいさつ運動週間は、先週終わりましたが今週は自主的に集まりあいさつを行っていました。さすが4年生! 来たる4月に向けて、上原小学校の高学年になる準備が始まっています。
【学年】 2021-01-22 16:36 up!
1月22日(金)1年生の学習
本日生活科の学習でたこあげを行いました。さすが上原小学校の1年生!!
「どうしたら高くとばすことができるのか」「長く飛ばせるためにはどうすればいいのか」など自分たちで疑問を出しながら解決のための方法を考えて行うことができました。どの子供たちも高く飛ばすことができ、満足できた時間になりました。
【学年】 2021-01-22 16:32 up!
1月22日の給食
1月22日の給食は、ごはん ひじき入り和風ハンバーグ 野菜炒め 豚汁 牛乳 です。家庭では摂りづらい ひじきは、ハンバーグに入れ、低学年でも食べやすいように工夫をして出しています。
【給食】 2021-01-22 11:59 up!
1月21日の給食
1月21日の給食は、ごはん ゼリーフライ だんごじる すきこんぶのにつけ 牛乳 です。ゼリーフライは、埼玉県の郷土料理です。小判型で「銭フライ」が訛って「ゼリーフライ」と呼ばれるようになりました。おから・じゃがいもが入っています。
【給食】 2021-01-22 11:57 up!
1月20日の給食
1月20日の給食 世界の料理(イタリア) スパゲティシシリアン イタリアンサラダ 果物 牛乳 です。スパゲティにはイカをたっぷり入れました。サラダは、バジルで味付けしました。
【給食】 2021-01-20 11:51 up!
1月19日の給食
1月19日の給食は、ごはん さばの文化干し焼き 里いものみそしる じゃこ入り即席づけ 牛乳 です。さばは、脂がたっぷりのり、白いご飯がすすみます。
【給食】 2021-01-19 11:39 up!
1月18日の給食
1月18日の給食は、パン ゆで野菜のドレッシングがけ 大豆のサモサ 豚肉入りミネストローネ 牛乳 です。サモサは、豚肉・ツナ・大豆がたっぷりです。
【給食】 2021-01-18 13:49 up!
あいさつ運動〜4年生〜
1月15日あいさつ運動
今日もあいさつ運動を頑張った4年生です。あいさつ運動週間は今日で終わりになりますが、来週からの4年生の元気なあいさつが楽しみです。
【学年】 2021-01-18 06:02 up!
1月15日の給食
1月15日の給食は、ごはん なめこじる れんこんのはさみあげ キャベツのこぶづけ 牛乳 です。はさみあげは、鶏ひき肉・じゃこがたっぷりです。
【給食】 2021-01-15 11:55 up!
4年生 席書会
1月14日(木)
4年生では、本日席書会を行いました。12月中や冬休みに練習し本番を迎えています。ポイントを意識しながら一人一人精一杯やりきることができました。子供たちが頑張って書いたものを後程持ち帰りますのでしっかりとほめてあげてください。
【学年】 2021-01-14 13:37 up!
1月14日の給食
1月14日の給食は、ごはん 冬野菜のスープ ごぼうの洋風ハンバーグ 粉ふきいも 牛乳 です。ハンバーグは鶏ひき肉がたっぷりで、赤ワインのソースをかけました。
【給食】 2021-01-14 11:44 up!
あいさつ運動3日目
朝がひときわ寒くなってきていますが、4年生あいさつ運動を頑張っています。
【学年】 2021-01-14 09:09 up!
1月13日の給食
1月13日の給食は、ちゃんこうどん いかとさつまいもの二色揚げ 果物缶 牛乳 です。うどんは、豚肉・油揚げがたっぷりです。
【給食】 2021-01-13 11:39 up!
4年生あいさつ運動
1月12日(水)
朝、校庭に霜が降りていました。雪と勘違いをしてびっくりしている子供がいました。
1月11日(火)から4年生はあいさつ運動を行っています。 朝の始まりは気持ちのよいあいさつからをモットーに頑張っています。
元気なあいさつが学校中に響いています。
【学年】 2021-01-13 09:39 up!