いよいよ、始まります。![]() ![]() 令和2年11月13日(金)![]() ![]() 福神漬け 豆のサラダ くだもの(りんご) 帰校式 ありがとうございました。![]() ![]() 代々木公園とさようなら。![]() ![]() バラが咲いている。![]() ![]() どんぐりがたくさん![]() ![]() シラカシのどんぐりゲット![]() ![]() けっこう、違いがある!![]() ![]() ます、フロッタリング![]() ![]() 代々木公園に着きました。![]() ![]() 表参道を歩いています。![]() ![]() 生活科見学 代々木公園![]() ![]() 令和2年11月10日(火)![]() ![]() 鮭の柚子みそ焼き おかか和え 沢煮椀 令和2年11月11日(水)![]() ![]() ![]() ![]() こまツナスパゲティ パンプキンパイ 今日は、「だんまりうさぎとおしゃべりうさぎ」というおはなしにでてくる「パンプキンパイ」を作りました。 図書室に、素敵な掲示と、本の貸し出しをしていただいています。 令和2年11月9日(月)![]() ![]() ごはん 鶏天のごまだれかけ ひじきと根菜の土佐煮 かぶと油揚げのみそ汁 今月、渋谷区の小中学校では和食月間として、プロの和食の料理人の方々が給食のために考えてくださった献立を提供しています。 今日は、甘辛いごまだれがかかった鶏天と、おかかの入った土佐煮です。 11月6日(金)![]() ![]() 鶏肉とキュウリの和え物 果物(柿) 表参道に戻ってきました。![]() ![]() 道が空いているので、30分ほど速く着きそうです。![]() ![]() 荒川を渡りました。![]() ![]() 令和2年11月5日(木)![]() ![]() さばのみそ煮 キャベツの塩もみ いものこ汁 |
|