給食だより 6月21日(金)

画像1
・野菜たっぷりしょうゆラーメン
・もち米団子
・スイカ
・発酵乳(プレーン)

私たちが普段食べている米はうるち米と言い、お餅や赤飯で食べるお米をもち米と言います。見た目では、うるち米は半透明ですがもち米には透明感はなく白いのが特徴です。もち米には、アミノペクチンが100パーセント含まれていて、アミノペクチンは熱水で澱粉糊を生じる性質があるため粘り気が強い米になります。きょうは、もち米団子を作りました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30