縦割り班の異学年交流「ささっこはん活動」が始まりました!6年生がリーダーとして大活躍!!みんなで協力し合って、楽しい時間を過ごしました!!これからの、月一回の活動をみんな楽しみにしています!

『なぞの深海魚5』3年

なぞの深海魚の完成です。
たくさんの新種の深海魚が、笹塚小3年によって発見されました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

『希望の船』5年

5年生は行きたい場所に行ける「希望の船」の制作です。

4年生の時に学習した、電動糸のこぎりの使い方もきちんとできている5年生。木のパーツも小さく切れます。

絵具で色を付けたり、飾りを付けたりしてイメージ通りの船を作っていきます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

『虹の国の〇〇』4年

ボンドで描いた線に、虹の国の絵具を入れていきます。
普段使う水彩絵の具とは違って透明です。線から絵具がはみ出さないようにスプーンで慎重に入れていきます

「わ〜きれい!」と、色を入れるもの楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

『なぞの深海魚4』3年

深海の海金銀のスプレーをかけた深海魚を泳がせます。
最後に色の飾りを付けたり、色を塗ったりして仕上げです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

『なぞの深海魚3』3年

なぞの深海魚が住む深海を、ステンシルの技法で作ります。
型を作って、絵具を付けたスポンジでぺったんぺったん!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

『なぞの深海魚2』3年

段ボールカッターで深海魚の形を切り取ったら、次は飾り付けです。

自分で探してきた材料や図工室の材料を組み合せて、イメージに合うように作っていきます。このあと、金か銀のスプレーで色を付けるので、色を残したい飾りはあとで。

飾りを付ける順番を考えて作っていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

『なぞの深海魚1』3年

3年生は『なぞの深海魚』の制作です。

「深海魚ってどんな特徴があるかな?」と問いかけると、
「目が大きい」「色が透けている。カラフル」
「口が大きい」「ちょっと不気味」
 などの答えがでました。

そんな特徴をもった新種の深海魚を考えました。

深海魚の形を切る道具は、段ボールカッター!最初は恐々使っていた3年生のみんなも、切っていくうちにだんだんと使い方が上手になっていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

『かた・カタ・形2』4年

通常の授業に戻ってから、できた作品の鑑賞会をしました。友達が作った模様を興味深く見ていた4年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2

『かた・カタ・形』4年

分散登校中の作品を紹介します。

厚紙で型紙をつくり、その型紙を動かして模様を描きます。たくさん重ねたり、複数の型紙を使ったり。みんな型紙の動かし方工夫していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

『にじみ絵アート』3年

図工の授業が始まりました!

3年生は、にじみの色を使って不思議な花の制作です。最初に水だけを花びらに塗り、その上から絵具を塗ってにじみを作ります。

できた花は図工室前の廊下に掲示です。どこに貼ったらきれいに見えるか考えて貼ります。3年生みんなで作る「不思議な花の花畑」。完成した様子は後日改めて紹介します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

『虹の国の〇〇』4年

7色の虹の国にあるものがテーマです。

今回絵を描くのに使うのはボンド!線がぷっくりするように、力加減を調整しながら線を描いていきます。鉛筆や筆など、今まで使ったことのある道具とは違った描き心地を楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

『笹塚亭の新メニュー!5』3年

どの麺メニューも美味しそうです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

『笹塚亭の新メニュー!4』3年

3年生が考えた新メニューを紹介します!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

『笹塚亭の新メニュー!3』4年

いよいよ笹塚亭がオープンです!

ドリンクやサイドメニュー、飾りまで作った人もいます。どんな麺メニューがあるのか、みんな興味深々。お客さんになった人は、友達のメニューのいいところをたくさん見つけることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

楽しいマーチ(4年)

画像1 画像1
「楽しいマーチ」は「クラッピングファンタジー第7番」という題名もついている、手拍子で行う音楽です。2つのパートに分かれて異なる手拍子をたたきます。みんなでそろってたたくリズム打ちも楽しいですが、2つのリズムが合わさってできるアンサンブルも拍がそろってうまくいくと、楽しさも倍増します。

『ほったり すったり』5年

版が出来上がったので、次はいよいよ刷りです。

インクをよくつけて、バレンでこすっていきます。
版の向きを間違えないように注意!
版画用紙を版から外した時に「わぁ〜」と歓声が上がっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

『笹塚亭の新メニュー・2』3年

麺ができたら次は具材作りです。

どんなメニューができあがるでしょうか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

『笹塚亭の新メニュー・1』3年

麺屋・笹塚亭がオープン!その新メニューを考えてます。

まずは、色画用紙をハサミで切って麺作りです。細くきったり、紙をくしゃくしゃにしてから切ったり。オリジナルの麺になるように工夫をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

『よ〜く見て描こう!』4年

写真や図鑑をよ〜く見て描く学習です。食べ物・乗り物・昆虫などモチーフは様々。自分の興味があるものを選びました。

「描くのが楽しい!」「この部分を頑張ったよ!」と、よく見て描くことの楽しさを味わっている4年生です。色や形の特徴をとらえて、描くことができています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

『MY CHAIR』6年

自分のテーマに合った椅子づくりをしています。

背もたれの部分を切るときは、久しぶりの電動糸のこぎりでドキドキしていた6年生。それでも、ゆっくり丁寧に切り取ることができました。

スパッタリングやマスキングテープなど、前回学習した技法も取り入れて制作中です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31