縦割り班の異学年交流「ささっこはん活動」が始まりました!6年生がリーダーとして大活躍!!みんなで協力し合って、楽しい時間を過ごしました!!これからの、月一回の活動をみんな楽しみにしています!

ワンダフル給食プロジェクト・1月

・ごはん
・くじらの竜田揚げ
・千草和え
・鶏肉と根菜のみそ汁
・牛乳

初めてくじらを食べる子がたくさんいてどんな味がするのか楽しみにしている様子でした。出来上がりが真っ黒なのは焦げているのではなく鉄分の色です。くじらは古くから貴重な食材・たんぱく源として食べられてきました。頻繁に食べることはありませんが、日本の食文化としてこれからも大切にしていきたいですね。

ちなみに今回使用したくじらの種類は「ニタリクジラ」でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31