5月20日 本日の給食

画像1
 ジューシー 沖縄風魚のてんぷら もずくスープ 手作りちんすこう

 今日は沖縄の献立でそろえてみました。
 ジューシーは季節の行事や祝い事で食べることが多い、野菜やちくわなどを豚骨だしで炊いた炊き込みごはんのことを言います。今日も豚骨だしをとって、ごはんを炊いています。
 沖縄風てんぷらとは、フリッターに近いサクサクの食感があり、普通のてんぷらと違うのは、卵を多く使用して作るのが特徴です。
 沖縄ではもずくがよく取れます。今日ももずくも沖縄のものを使っています。
 ちんすこうは手作りです。練り上げた生地を給食室のオーブンで焼いています。
 「うさがみそーれ!」(沖縄で召し上がれの意味だそうです)
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

学年だより(1年)

学年だより(2年)

学年だより(3年)

保健だより

給食だより

行事予定

食育だより

生徒会新聞

生活指導だより

学校建て替え

教育ダッシュボード

こども科学センター・ハチラボ