花から実へ

 理科では、ヘチマの実がどのようにしてできるのかを学習しています。両性花と単性花があることや雄花や雌花の違い、雄しべには花粉が付いていることを学習しました。「その花粉はどんな形をしているのだろう?」顕微鏡を使って、実際に自分の目で観察をしました。
画像1
画像2

どちらを選びますか

 国語の学習では、互いの立場や意図を明確にしながら話し合う学習を行っています。家でペットを飼うなら犬か猫か。修学旅行は国内か海外か。子供たちがそれぞれの良さについて調べたり話し合ったりしています。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

学校だより

保健だより

給食だより

校長先生のお知らせ

学校からのお知らせ

入学に関するお知らせ

出席停止解除願

学校概要