体育ゴール型ゲーム「タグラグビー」

 体育「タグラグビー」の学習で保護者のゲストティーチャーを招き、タグラグビーの楽しさを教えていただきました。ウォーミングアップで始まり、ボールの操作やパスの出し方を練習し、ゲームをしました。「もっとやりたい!」という気持ちが高まる時間になりました。
画像1画像2

そろばん出前授業

算数「そろばん」の学習でゲストティーチャーを招いて、そろばんの歴史や計算の仕方を教えていただきました。数の表し方や簡単な足し算、引き算を学びました。
画像1

消防博物館見学

 3年生は、社会科の学習で消防博物館見学に行きました。消防の仕事や防火・防災についてたくさんのことを学びました。救助に使われるヘリコプターの模型に乗ったり、防火服を着たりと貴重な体験ができました。
画像1
画像2

図画工作「ミニミニめいろ」めいろ大会

画像1画像2
 図画工作の学習で、ミニミニめいろを制作しました。
厚紙を切って貼ってを繰り返し、オリジナルの迷路が完成しました。めいろ大会では、友達の作っためいろを楽しみました。

社会科出前授業(代々木警察署)

 3年生は、社会科「事件、事故から人々を守る」の学習の一環として代々木警察署の方を招き、出前授業を行いました。実際にパトカーに乗せてもらったり、仕事で使っている道具を見せてもらったりと貴重な体験ができました。
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

学校だより

保健だより

給食だより

校長先生のお知らせ

学校からのお知らせ

入学に関するお知らせ

出席停止解除願

学校概要